アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!
6月に入り寒暖差が激しくなってきました
皆さん体調を崩さないようお気をつけください
今回私が書かせていただくのは
デザートビュッフェについてです!
甘いものがお好きな新郎新婦さまはもちろん
ゲストの方にもとても楽しんで頂けます!
内容を変えることももちろん可能ですので
思い出のデザートやおふたりの好きなデザートを取り入れて
是非おふたりらしく仕上げましょう
最後までご覧頂きありがとうございました!
ACCORD HERBE 庄司朱里
アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回は厨房の上村が担当させていただきます。
今回お話しさせていただくのは私たちの会社
株式会社ブラスのお料理についてです!
コース料理は、毎年春夏秋冬でコース料理を作成しています。
日本人の方が食べやすい味付けの仕方だったり
色々と工夫をしています。
ソースに使っているフォンドヴォーという孔子の出汁も3日間かけて手作りで作っています。
手作りだからこそ出汁の中にもどのような食材が使われているのかを
自分たち厨房スタッフが把握できるので
ゲスト1人1人アレルギー対応をさせて頂いています。
アレルギーがあるゲストだけ食べれない。
という事は絶対にないです!
アレルギーだけではなく苦手な食材なども対応させて頂きます。
貸切だからこそお二人の結婚式に全力でお料理を作らせて頂きます。
お料理のことはお任せください!