アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは。 

本日のブログが厨房の高瀬が担当させていただきます。

最近は寒さも落ち着いたと思ったら急に気温が上がってきて自分の嫌いな季節がやって参りました。

夏は個人的に1番苦手な季節です。。。 
夜は寝苦しく、食材の痛みも早い。。。

そんな暑い季節でも美味しく食べていただけるようにメニューの試作を日々頑張っています。

今日は試作の風景を紹介させてください!!

まずは夏が旬のシマアジになります。
こちらは身を塩などでマリネした後に瞬間燻製にしています。
燻製の難しい所は食材にあったスモークチップを使用するのと燻製の時間です。
チップの中には桜やクルミ、りんごにウイスキーなど色々な種類があります。

今回は瞬間的に燻製にする調理法なので数秒単位で燻製の時間を変えて試作しています。
30秒変わるだけで香りが全く異なってくるので難しいポイントになります。

最後に
太刀魚を1匹捌く機会があったのでその写真も紹介します!!
とても大きい太刀魚でした。。笑

2023年5月28日

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしました

警察官をされている新郎様と
看護師として働いている新婦様
新婦様がオーストラリアへの留学経験があり1年の遠距離恋愛を経て結ばれたおふたり
オーストラリアといえば…コアラや伝統お菓子などのオーストラリア要素も取り入れ
おふたり含めゲストの皆様にもまるで我が家にいるような
心地よいひと時を過ごしていほしいという願いを込めテーマを贈りました
そんなおふたりの素敵な1日をご紹介いたします

一日の始まりはチャペルでのファーストミートです
お互いのドレス・タキシード姿を初めて見るお時間となり
少し照れたように笑う新婦様がとてもきれいで
素敵なお時間になりました

挙式前には親御様とのご対面です
家族だけでのお時間をゆっくり過ごしていただきました

挙式は人前式を選ばれたおふたり
ゲストの皆様に見守られながら改めて夫婦としての誓いを立てていただきました

その後はガーデンにてフラワーシャワーで改めておふたりをお迎えし
パーティーへと進みます

ケーキイベントはガーデンにて
おふたりの想いが詰まったウエディングケーキ


おふたりでのケーキ入刀 ファーストバイトも行い

イベント後はおふたりのご中座となります
新婦様は幼馴染の方と退場され
新郎様はお父様 お母様と退場されました

お色直し入場では装い新たにガーデンから登場されたおふたり
ビンゴ大会も行い
当たった方へのプレゼントタイムで盛り上がりました

後半はおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェを楽しんでいただき


パーティーは再びご歓談タイムになります

ゆっくりとお時間を過ごしていただいた後は
新婦様のご友人よりサプライズお手紙の朗読を行い
結婚式はクライマックスへと進みます

新婦様からのお手紙
おふたりからの感謝のお気持ちを花束にのせてご家族様へお届けいただきました
たくさんの祝福に包まれておふたりは夫婦として新たな一歩を踏み出します

本日は誠におめでとうございます
おふたりのこれからの末永い幸せを
心よりお祈りしております
Accord Herbe

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵なご夫婦が誕生致しましたのでご紹介をさせて頂きます

男らしく決断力も抜群で新婦がやりたい事を優先させて下さるご新郎様
とても美人でサバサバしておりスタッフにも分け隔てなく接して下さるご新婦様

当日はおふたりらしいとても明るい雰囲気でのファーストミートから始まりました
ご新郎様の明るい雰囲気にご新婦様も笑顔が引き出されます

ファーストミートは緊張感が残る事や、ドキドキしたおふたりの表情が多い中
とてもおふたりに合った雰囲気での瞬間にスタッフも笑顔がこぼれました^^

挙式は春の晴天にも恵まれおふたりがやりたい!とおっしゃって頂いていた
ガーデンでの挙式をゲストの皆様に近い距離で見守られる中執り行いました

外での挙式はチャペルでの挙式とはまた違った緊張感のほどけた明るい雰囲気となり
ゲストの皆様のお陰でおふたりの緊張感もすぐにほぐれた様子でした

披露宴ではゲストの皆様も久しぶりに会う友人たちと会話が弾みます^^
おふたりが用意をしたペーパーアイテムともしっかりとお写真を残して下さりました

結婚式中盤のお色直しではウェディングドレスから一転し
とてもお似合いなイエローのカラードレスにチェンジをしました

入場時はメインにて花火を噴射させ会場ボルテージも一気に上がります

結びではしっかりとおふたりが普段はお伝え出来ない感謝の想いも伝え
親御様とおふたりの絆の再確認をします
この瞬間は一生に一度の結婚式でしか味わう事の出来ない瞬間ですよね

周囲の皆様を笑顔にしてしまう魅力のあるおふたり
またいつでもアコールハーブへ帰ってきてくださいね♪
本日は本当におめでとうございました!

ウェディングプランナー 髙橋

2023年5月27日
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは アコールハーブの野笹です

本日も素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介いたします!

新郎:こうたさん
テキパキしていてる新郎さん 打合せもしっかり決めてきました

新婦:まゆさん
口数は少ないですがしっかり考えてきてくださる新婦さん

おふたりの結婚式はファーストミートから始まります

笑顔と素敵な言葉で溢れるおふたり
素敵なファーストミートでした

そのままおふたりは撮影をしていきます

その後は家族対面へと進みます
親御様はチャペルでおふたりを待ちます
私がおふたりがこれまでどんな風に結婚式を辿ってきたのかをお話をしています
おふたりにとって大切なこの瞬間今までの感謝を伝えていきます

おふたりの挙式は教会式で行います
リングボーイはこうたさんの弟さんに行っていただきました
おもしろさあふれる登場におふたりもびっくり
笑顔がたえない挙式になりました

そしてアフターセレモニーへ
まゆさんからのぬいぐるみトス
キャッチした方にはコスメブーケをプレゼントです
その後は皆さんを披露宴会場にご案内をしていきます

そして披露宴の入場へと進みます
おふたりの入場前にオープニングムービーを流し
おふたりが選んでいただいた曲でガーデンから登場です!

乾杯のご発生頂き、そして楽しい祝宴のスタートです
ここで本日のウェディングメニューを味岡シェフよりご紹介いただきます
フランベ演出を行い 再度登場してまいります
参列してくれたお子様たちにウィンナープレゼントです
その後はタキシードに着替えてお写真タイムをお取りしていきます

その後はケーキセレモニーをガーデンにて行います
入刀セレモニーを行っていただき
ファーストバイトです
幸せそうに食べるおふたりを見ているのが幸せでした
そしてここでサンクスバイトを行います

続けて中座に入ります
まずはまゆさんから
大切なおばあ様とご中座です
そしてこうたさんも友人と3人で中座します

おふたりのプロフィールムービーを見ていただき
たのしい雰囲気で進めていく結婚式です

そしておふたりの準備が整いご登場です
次は2Fから入場です

入場後子供の時の顔クイズです
皆様には披露宴入場前に投票していただきましたものの正解発表を行います
当選した方には新郎新婦からお勧めバスグッズのお渡しです!
その後はテーブルフォトを行い、皆様にご挨拶含め、写真を撮影してまいります

クライマックスシーンへと入ってまいります

 

 

 

 

まゆさんからお手紙をお読みいただきます
ご両親へ感謝の気持ちを伝えるため記念品と花束のお渡しです
両家代表謝辞を新郎のお父様よりいただき
最後の締めはこうたさんから頂きます
そしておふたりの門出です
沢山の涙や笑顔に包まれた中おふたりの退場はかっこよかったです!

 

 

 

 

こうたさんとまゆさんへ
改めてご結婚おめでとうございます!
結婚式は楽しかったでしょうか
おふたりが愛されている姿が本当に素敵でした
本当に出会えてよかったおふたりです
これからも末永いお幸せを願っております

 

Accord Herbe 野笹りこ

本日もアコールハーブでは素敵なご夫婦が誕生しました

 

穏やかで話しやすいゆうやさん
気配り上手でしっかり者のみどりさん

カメラが好きでたくさんの思い出を写真に収めてきました

とにかくゲストや家族への気配りが細かく
「この時間にはゲストはどう過ごすだろう」
「みんなにこんな風に楽しんでもらえるといいな」
…おふたりの想いがぎゅっっっと込められた1日です

好きなものや伝えたいことで
おふたりいろに染まる結婚式
7/16(なないろの日)から始まったおふたりの夫婦生活に
これからもどんどんおふたりいろを足して
彩りある幸せな人生になるようにと願いを込めて

“ふたりいろ” というテーマを名付けた1日を
ご紹介させていただきます

 

ファーストミートではゆうやさんと一緒に
ひっそり計画していたサプライズを実行しました

“1番きれいな色ってなんだろう?”

お花が大好きなみどりさんへ
ゆうやさんから色とりどりの花束をご用意
想いのこもったお手紙もお読みいただきました

そして実はみどりさんからも
オープンウェンレターのサプライズを伺っていました
“結婚式の日” を朗読するみどりさん
サプライズのお返しに驚きつつ嬉しそうなゆうやさん
(今後もいろいろな節目で開封するのが楽しみですね)

そしておふたりからはご家族の話もたくさん伺いました
たいせつに育ててくださった親御様とも
対面の時間をご用意

涙と笑顔 手を取り合ったり抱きしめる
おふたりと親御様の姿がとてもあたたかく素敵でした

 

おふたりらしい とてもあたたかな人前式
結婚証明書はお花の好きなみどりさんらしく
フラワーボックスの証明書

色とりどりのお花で彩られた
とても綺麗な証明書が完成しました

ゲストとの時間を楽しみたいというおふたり
挙式の後はガーデンでのアフターセレモニーで
お酒やウェルカムフードでゲストをおもてなしです

 

和やかに始まった披露宴
おふたりも自慢のカメラを持ってご入場です♪

お友達からのスピーチも頂きながら
歓談と写真タイムをゆっくり過ごします

 

ケーキはお花のペイントがされたお洒落なデザイン🌸

 

ファーストバイト
ゆうやさん大きなスプーンで頑張りました!

サンクスバイトでは前撮りをしていただいたという
カメラ友達のご夫婦をサプライズでお呼び出し

ウェルカムスペースや
プロフィールブックにも
ご夫婦が撮影された素敵なお写真がたくさんありました

感謝の気持ちを込めた1口に
きっとおふたりの想いを伝わったはずです

 

ごきょうだいとご中座の後はお色直しの入場へ

みどりさんはお名前にも合わせた
ピスタチオカラーのドレスがとてもお似合いでした◎

クライマックスはみどりさんの優しいお手紙

結婚証明書にも合わせた
フラワーボックスの子育て感謝状を贈ります

ゲストの皆様と言葉を交わしながら
おふたりの門出となりました

 

―――――――――――――――

ゆうやさん みどりさん

本日は誠におめでとうございます

会場見学の時から
カメラやお花が好き!というみどりさんと気が合い
結婚式を一生懸命勉強するゆうやさんが面白くて
おふたりとの毎月のお打合せがとても楽しみでした

とにかく周りの方をたいせつにするおふたりだからこそ
歓談時間や想いを伝えるシーンでは
本当にあたたかい時間が流れていたと思います

大好きなおふたりの結婚式をお手伝いすることができ
心の底から幸せです!

たいせつな1日をアコールハーブに私に
お任せいただきましたこと

本当にありがとうございました

これからもおふたりいろの素敵な夫婦生活を
幸せに過ごしてくださいね^^

また必ずお会いしましょう♡

―――――――――――――――

Accord Herbe 的場千智

アコールハーブのブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログ担当は、厨房の山内が書かせていただきます。
本日はアコールハーブで行っているビュッフェについてご紹介します

結婚式といえばデザートビュッフェのイメージが強いかもしれませんが
アコールハーブではオリジナルのビュッフェをすることができよりおふたりらしさをプラスすることが出来ます

アコールハーブで過去に行ったビュッフェを少し紹介します!

『ウェルカムビュッフェ』

『ラーメンビュッフェ』

『餃子ビュッフェ』


『お茶漬けビュッフェ』


『デザートビュッフェ』

などなど、、
おふたりのお好きなビュッフェで
大切なゲストをおもてなししませんか

最後までご覧頂きありがとうございます

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

4月からアコールハーブに配属になりました

19期生、厨房の岩田 芽未(いわた めぐみ)です!

アコールハーブ初めてのブログということで

簡単に自己紹介をさせていただければと思います!

スタッフからはめぐ/めぐみと呼ばれています。

誕生日は58日です

私の出身は埼玉県の入間市です

静岡に負けず、お茶が美味しいと思います。

好きな事は ドラマをみることです。

好きな食べ物は茶碗蒸しです。

まだまだ覚えることや課題は多いですが、日々学ぶことがたくさんあってとても楽しく過ごしています。これから色々なことを吸収して美味しいスイーツを作れるようになりたいです。

最後までご覧頂きありがとうございました!

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房の上村が担当させていただきます。

今回はアコールハーブのお料理について

細かいところまでお話しできたらなと思います!

この写真はあるとあるお魚料理の写真になります!

オマール海老のカダイフ巻きと金目鯛のパプールになります!

付け合わせの野菜はその時に入った新鮮の野菜を使っています!

ソースは白ワインをベースにしたソースの中に

夏みかんをほんのりと香りを加えたソースになります!

アコールハーブのお料理は既製品を使わずに

1から手作りで作っています。

1から手作りってどこからなの?って思いますよね?

ソースに使っているお魚の出汁もアコールハーブで作っています!

出汁の中にも5種類の香味野菜や、白ワイン、アサリ、など

出汁の中にも色々な食材が入っている事を自分たち

厨房スタッフが把握しているので一つ一つの

アレルギーに対応できます!

アレルギーがあるからその人だけ食べれない。

という悲しい思いは絶対にさせません!

手作りだからこそ1人1人のアレルギー対応が出来ます!

2人からの大切なおもてなしのお料理は

ゲストの皆様もお2人も安心して当日迎えられると

思います!

お料理のことは僕たち厨房スタッフにお任せください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

アコールハーブで素敵な新夫婦が誕生しました

新郎:しゅんさん
新婦:みさちさん

おふたりの1日の始まりはファーストミート
しゅんさんへのサプライズとしてみさちさんが用意した
【オープンウェンレターズ】
結婚5周年、結婚10周年、結婚50周年
他には喧嘩をしてしまった時、なんか手紙が読みたくなった時…
ありったけの愛を込めてみさちさんからプレゼントしました

大切に育ててくださった親御様との対面
おふたりのタキシード姿とウエディングドレス姿は誰よりも先にご覧いただきます

いよいよ挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは”人前式”
ゲストに見守られながら進めていきます

誓いの言葉はおふたりの出会いのキューピットでもあるご友人夫婦からの問いかけ形式

指輪の交換でリングガールにもご協力をいただきます

結婚証明書は待合室でゲスト全員に参加いただき(恐縮ながら私も参加しました…ありがとうございます!)
おふたりでラストのピースをはめて完成です!

アフターセレモニーでは
おふたりの大切なゲストが
フラワーシャワーでおふたりを祝福し
その後はおふたりによるプレゼントトスです!
みさちさんは無地詰め合わせセット
しゅんさんはビール券です!

その後はゲストを披露宴会場にご案内
ここでドレス色当てクイズで使用する各4色のリボンがついたアルコールジェルをお取りいただきます

ここからは披露宴のスタートとなり
まずはウェルカムスピーチで本日来てくださった皆様へご挨拶
乾杯のご挨拶はしゅんさんのご友人からいただき祝宴スタート!

本日のお料理を作るキッチンの紹介
スペシャルシェフと呼ばれたのは
なんとしゅんさん!
フランベパフォーマンスでゲストも盛り上がりました!
コックコート姿で登場したしゅんさんはお母様のもとへ行き
ウインナーのプレゼントです!
実はこのウインナーはしゅんさんが小さい頃お弁当に入ってて好きだったウインナーという思い出も…

その後はお写真タイムを行い
結婚式にかかせないケーキイベントへ進めてまいります
苺を沢山使用した可愛らしいウエディングケーキです!


ファーストバイトののち、サンクスバイトとしてサプライズでおふたりのご友人に食べさせます

ご中座のシーンではお互いに弟様を選ばれました

お色直しを行い会場も盛り上がりは最高潮!
ドレス色当てクイズとして先ほどお取りいただいたアルコールジェルの底にシールが貼ってあるラッキーな3名に景品プレゼントです!

そしてここからはお二人からのおもてなし
【お茶漬けビュッフェ】のスタートです!
おふたりもゲストとお写真を撮り
新婦と新婦友人の3人でクラリネットとピアノでの演奏タイム
(演奏の紹介はしゅんさんより♪)

ラストは新婦友人からスピーチをいただき結びとなり
アコールハーブ自慢のガーデンへと進みピンホイールを回し、おふたりの門出となりました

しゅんさん みさちさん
改めまして本日はおめでとうございます!
会場見学時からおふたりとお会いし今日も1番近くでサポート出来たこととても嬉しく思います
りこぴんと呼んでくださる温かいおふたり
おふたりが招待したゲストの皆様も温かい方々で溢れていました

アコールハーブはおふたりの第2のお家として、これからもぜひ遊びに来てください!
おふたりの今後の未来に幸あれ!

 

担当プランナー ひらつかりこ

2023年5月21日

本日もアコールハーブで
素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎 ゆうとさん

新婦 まことさん

しっかり者で優しいのゆうとさんとくしゃっと笑った顔がとてもかわいらしいあるまことさん
そんなおふたりと素敵なゲストの皆様との幸せいっぱいの一日をご紹介します!

一日の始まりはチャペルでのファーストミート
ドレス・タキシード姿をお互いに初めて見るお時間です

対面前にまことさんからゆうとさんへメッセージカードのプレゼントが…!

緊張していたゆうとさんの顔が緩み自然と笑顔になりました

その後対面をし涙が溢れ愛に溢れたあたたかい時間となりました

その後は大切なご家族様にも晴れ姿をご覧いただきます
この日を一番楽しみにしてくださっていた親御様とのお時間を過ごしていただき
結婚式という一日だからこそ伝えられる想いをおふたりなりに届けていただきました

そしていよいよ挙式のスタートです
教会式を選んだおふたり

厳かに進んでいきます

指輪の交換では おふたりの大切な指輪をリングドックくんが届けてくれました

皆様に見守られながら挙式は結びました

その後ガーデンでフラワーシャワーやトスイベントを楽しみます
お天気にも恵まれた最高のイベントとなりました♪

パーティーが始まりますと

まずはおふたりの入場から始まります

会場も大盛り上がり!

前半の1番の見どころはケーキイベント!

おふたりが1からデザインしたウエディングケーキ

まことさんが夢だったというパンケーキをウェディングケーキへと大変身!

メープルシロップをおふたりでドリップをして完成セレモニーを行いました

続いてファーストバイトを行っていきます

ゆうとさんからまことさんへ可愛らしいミニパンケーキをあ~ん!♡

続いてまことさんからゆうとさんへビックスプーンで大きなパンケーキをあ〜ん!♡

笑顔がこぼれたおふたり

素敵なお時間になりました

ゲストの皆様にはおいしいお料理も召し上がっていただきながらおふたりは一度ご中座となります

お色直し入場はコンフェッティシャワーで大盛り上がり!✨

お食事を楽しんでもらいながらゲストとのお写真もしっかり残していきます!

そして結婚式はクライマックスへ

まことさんから親御様へと今日だから伝えられる想いを伝えていただきおふたりからの感謝のお気持ちを花束と記念品にのせてお届けします
ラストはゆうとさんによる新郎謝辞をいただき
たくさんの祝福に包まれて門出です

ゆうとさんまことさん
改めてご結婚本当におめでとうございます!
おふたりと出逢って8ヶ月

まだまだあるね〜!と言いつつあっという間でしたね(笑)

いつも多忙なおふたりは朝早くのお打ち合わせや夜遅くのお打ち合わせも大変な素振りも見せず頑張ってくれました!

いつも笑顔が溢れたお打ち合わせは1回1回とっても楽しかったです♡

そして私におふたりのご結婚式を任せていただき本当にありがとうございます
また、おふたりにもご家族にとってもかけがえのない一日になっていたらとても嬉しいです

これからはもっともっとおふたりの時間を大切にしてくださいね!
そしてまたアコールハーブにも遊びにいらしてください!
ずっとずっとお幸せに!