アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日も素敵な1日を迎えられた新郎新婦のおふたりをご紹介いたします
とっても背が高く 落ち着きがあり大人な雰囲気もありつつちょっとお茶目な一面も持っている新郎 こうへいさん
とっても背が高く おしゃれで大人 なおかつ親しみやすい雰囲気をお持ちの新婦 あやかさん
アパレル好きなおふたりということもあり とてもおしゃれな1日になるのでは…と思い当日を迎えました
おふたりにお送りしたテーマは Good Color Day🎨
結婚式のお日にち 11月16日はその語呂から いい色の日
この結婚式を通しておふたりの今後の結婚式がより彩られていけば という願いを込めてこのテーマをお送りいたしました
そんなおふたりのカラフルな1日がスタートしていきます!
1日のスタートはファーストミートから
感動の時間ではありつつ それでも涙はあえてない
お互いの晴れ姿をみて 素直に褒め合い頬が緩み笑顔になる
なんともおふたりらしいファーストミート
普段学校の先生をされている新郎が行っている部活の円陣を私含め3人で行い結婚式の成功を誓いました

続けて家族対面の時間
親御様の目には涙が
ご自身のご家族だけでなく お相手の親御様からもそれぞれにご挨拶
まさに両家のつながりが見えた 結婚式らしい場面となりました
そして結婚式は挙式へのうつっていきます
私は挙式に入れないため挙式入場直前のおふたりを見守ることができます
入場直前 緊張でがちがちな新郎こうへいさん
今までの打合せ期間ではなかなか見られなかった姿のこうへいさんでしたが入場してからはいつも通りかっこいいこうへいさんでした
新婦のあやかさんはいつも通り お父様と腕を組み笑顔で入場していきます
誓いの言葉はおふたりが考えた言葉をおふたりから
ずっと運動をされてきたこうへいさんはさすがの声量 アコールハーブのチャペルにふたりの声が響きわたります
証明書は私からも提案させていただいた植樹式
幸せを運ぶと言われているオリーブの木にお水をそそぎ完成となります 披露のポーズもバッチりでしたね!
挙式の後はガーデンでのアフターセレモニー
わんちゃん用のバズーカーをゲストの方へ
私とのリハーサルではうまく打てるように何度も打ったので準備満タン!かと思われましたが
あやかさんのバズーカはくしくもアコールハーブの生い茂る木に阻まれます
続いたこうへいさんもまったく同じ放物線を描き木へ命中
もう一回!となり この2発から学んだこうへいさんの2回目はきれいにゲストの元へ
盛り上がるイベントはあっという間に過ぎ いよいよ披露宴へ
入場はおふたり手作りのムービーに続けてガーデンから登場!
日曜日の午後 陽の光に彩られながらの入場となりました
日が落ち始め ナイトな雰囲気のガーデンの中行われるのはケーキのセレモニー
おふたりらしい シンプルかつおしゃれんなケーキへの入刀 ファーストバイト 親御様へのサンクスバイトとセレモニーは続きます
お打合せの中で決めていたケーキの進行はここまで
しかし 司会者からは「続きまして……」のアナウンス
なんと おふたりが私へのサプライズバイトを行ってくださりました!
ゲストの皆様も盛り上がってくださり 結婚式を創ってきてなかなかないゲストの皆様に名前を呼ばれ 少し恥ずかしい気持ちもありましたが
なにより おふたりのたいせつな結婚式に私の時間を創ってくださったことがとても嬉しかったです
ケーキおいしかったです^^ もっと顔にケーキを……と少し反省しております(笑)
そして結婚式は中座をはさみ 後半戦へと続いていきます
後半はおふたり2階からの登場
ブラウンのドレスに身を包みスポットライトを浴びながらメインまで進み サビの一番いいところでおふたりを銀色の吹雪が包み込みます
おふたりらしいおしゃれが結婚式を彩ります
後半戦のイベントは続きます!
おふたりとこだわって考えた11月だからこそ秋の味覚を詰め込んだオータムビュッフェ!
秋らしい食材を使ったお茶漬けに秋のデザート
心もお腹も満腹にしていただき あっという間の結婚式はクライマックスへと入ります
新婦あやかさんからご家族へ 心のこもった素敵なお手紙
贈呈品として新郎家 新婦家 新郎新婦の3つの家族がつながるという意味の込められた3連時計をお渡し
ラストはゲストの方からの祝福のお言葉に彩られ おふたりの結婚式は結びとなりました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうへいさん あやかさん
この度は誠におめでとうございます!
ご結婚式はいかがでしたか
結婚式が結んだあとすぐにこうへいさんから 「もう1回やりたい!」
とお言葉をいただいたときに おふたりにとって価値のある時間・空間をちゃんと創れたんだと安心しました
おふたりにとっての結婚式が本当に意味のあるものとなったこと 本当に嬉しく思います
たくさんのお打合せ・準備期間を経て迎えた結婚式 期待と不安が含まれた中だったかと思います
それでもおふたりがゲストの皆様と過ごされている様子は 私が今まで引き出せなかったくらいのとびっきりの笑顔で心から楽しんでいる
そういうように見えました
その中でもゲストの皆様を気遣うおふたりの人柄 改めて素敵だなと思ったのと同時に
ゲストの皆様の心遣いも含めて おふたりのご友人ぽいなと感じました
ケーキも本当にありがとうございました!
素敵なケーキをおふたりから一口いただくことができ嬉しかったです!
結婚式が結んだということは 私をおふたりとがお会いできる機会がなくなってしまうということです
定期的にお会いできなくなってしまうことは寂しいですが 決して0になるということではありません!
おふたりの結婚式を行い 一生記憶に残り続けるであろうアコールハーブにまた戻ってきてください!
帰って来られる場があるということもアコールハーブの良さの1つです!
いつでもお待ちしております!また必ずお会いしましょう!
改めまして この度は本当におめでとうございました!
そして おふたりの結婚式をアコールハーブにお任せいただき 私に担当させて頂き本当にありがとうございました!
わたしも本当に幸せでした!
この結婚式がおふたりの結婚生活の力になり 素敵彩られた日々を過ごされることを願っております
末永くお幸せに!!!
アコールハーブ 川島まひろ
おふたりの好きな事も少しずつ詰め込み
手作りのペーパーアイテムや会場装花もナチュラルで
笑顔が沢山溢れたアットホームな一日をご紹介いたします!
爽やかで面白くてTHE学校の先生なゆうたさん
会社員をしながらDJをしているみゅうさん
そんなおふたりは学生の時に出会い
大人になってからの同窓会でお付き合いが始まりました♡
堅苦しい事はしない とにかく自由に 自分達もゲストも沢山笑える
そんな一日にしたいおふたりだからこそ
“大爆笑” ”声を出して笑う” を意味するテーマを贈りました
そんなおふたりの一日はファーストミートからはじまります
みゅうさんにサプライズでお手紙とプレゼント
そしてギターの演奏をご準備していたゆうたさん
しっかり想いを込め涙しながら伝える姿におふたりの絆を感じました
親御様との対面のお時間も創り
感謝の想いや今日はよろしくねの気持ちをハグや握手に込め
あたたかいお時間になりました
アットホームに行いたいおふたりはもちろん人前式を選ばれました
ゲストの方を巻き込んだサプライズリングボックスセレモニーや
おふたりが選んだ配色がとってもおしゃれなウエディングキャンバス✨
挙式が結んだ後は
ガーデンにてサッカーボールトスと行い盛り上がりましたね⚽
サッカー風のかっこいいオープニングムービーを上映し
1F扉からのご入場です!
ゲストの皆様とお話やお写真を楽しんでいただいた後は
おふたりの愛猫のティグルが乗ったとってもかわいいウエディングケーキ🐈
ゲストの方からのかわいいの声が沢山でしたね^^
そしてゲストの方にはペンライトを振ってもらい装い新たにLIVE風にご入場しました!
秋らしいマスタード色のドレスがみゅうさんにぴったりでとても素敵でした♡
終始楽しく進むパーティーですがそろそろクライマックスへと進みます
親御様に感謝の気持ちを改めて伝え
大好きなひとたちの顔を見ながら
お礼を伝えハイタッチやハグをしたり
コミュニケーションを取りながら進む門出
とても感動的でした
―――――――――――――――
ゆうたさん みゅうさん
本日は誠におめでとうございます!
とってもおふたりらしいアットホームな一日になりましたね^^
ご家族ご友人のみなさまもあたたかい方々ばかりで
おふたりの担当プランナーとして一番側でサポートできたこと
心から嬉しく思います!
たいせつな1日を任せて頂き本当にありがとうございました!
いつでも遊びにきてくださいね^^
これからも末永くずーっとお幸せに♡
―――――――――――――――
ACCORD HERE 脇田優理
アコールハーブのブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日ブログを担当させていただくのは、厨房の山内です。
皆様元気にお過ごしでしょうか?
インフルエンザが流行っているので気をつけてください!
会場見学に来て頂いた新郎新婦さんにデザートのご試食があるのですが11月より紫芋をメインにしたデザートを出しております
クッキー生地の上にさつまいものダイスが入ったムース、その上に紫芋を使ったムースのデザートになってます
付け合せにシャドークイーンの甘いチップとメレンゲ、バニラアイスと相性のよい付け合わせになっています
興味のある方は是非来てください
ご来館お待ちしております

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の岡が担当します!
今回は味の勉強の為、パエリアを食べに行きました!
まず見た目のインパクトがすごく見ても楽しめる1品でした。
そしてレモンの香りも良く、魚介の出汁の旨みが全体に行き渡っていて満足度の高い料理でした!
実際に食べることでしか得られない学び、この経験を活かして、自分の料理にも力を入れていけるよう頑張っていきたいと思います!
以上 厨房 岡でした!
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの藤田がお送りします
11月に入り肌寒い日も増えてきましたね❄
季節の変わり目は体調を崩しやすい…とよく言われるので
みなさま体調等お気を付けてお過ごしください
気候が穏やかなことから11月は結婚式の人気シーズンです!
そして秋といえば結婚式だけではなく前撮りもお勧めの季節です
紅葉をバックに撮影するのもとっても素敵ですよね🍁
みなさまは結婚式当日 どんなお衣装を身に着けたいかもうお決まりですか?
ドレスのイメージを持たれている方も多いかと思いますが
アコールハーブは和装もとっても映えます^^
和装=和テイストの会場じゃないと着れない・似合わない
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
全くそんなことはございません!
アコールハーブはナチュラルテイストな会場ですが
和装を選ばれるお客様もたくさんいらっしゃいます
結婚式当日は洋装だから 前撮りは和装で!
も素敵ですよね♪
ぜひすてきなお衣装を身に着けて 最幸のときを過ごしましょう
結びまでご覧いただきありがとうございました!
Accord Herbe 藤田まな
本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしました
高校の先生をしている新郎のこうきさん
卒業式に生徒の似顔絵を全員分黒板に書いたことがあるようなとっても人想いの方です
子供心があるいい意味で個性的な新婦のひなこさん
カラフルが好きなのは私と同じです^^
おふたりの結婚式のテーマは「Colorful Happiness🎈」
ペーパーアイテムやお花など会場はカラフルに彩られました
そんなカラフルが好きなおふたり(特にひなこさん笑)
これからもおふたりの人生がカラフルでハッピーな時間になりますように
そんな思いを込めてこのテーマを送りました
そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります
対面前全然緊張せず へっちゃらそうなこうきさん
「楽しみです!」と元気に仰っておりましたが ファーストミートの流れをお話しすると
大きな声で緊張するー!と(笑)
ひなこさんも緊張しているご様子でしたが 対面した瞬間ひなこさんの目には涙が
今日の日を迎えれられた喜びをおふたりで分かち合いました
その後は家族対面へと進みます
私がご挨拶をした瞬間から「茂木ちゃん茂木ちゃんって話は聞いてます!」とお話をしてくれるとても素敵な親御様
対面前 私がおふたりのお話をすると親御様は少し照れくさそうにされていました
ハグしてくださいと私がお伝えをしていたので とても恥ずかしそうにハグをしてくださいました
触れ合う時間もきっと久しぶりです 特別なお時間になりました
いよいよ挙式がスタートします
もう緊張は吹っ切れて 楽しみモード全開のおふたり
たいせつな皆様の前へと登場します
おふたりの指輪は両家のおばあちゃんにお願いしました
ゆっくり 一生懸命 おふたりのところまで運んでくださったおばあちゃん
お礼におふたりの写真が入ったキーホルダーをプレゼントします
きっとおばあちゃんにとっても素敵な思い出になったと思います
披露宴の入場はガーデンから!
あたたかい沢山の拍手につつまれて入場します
おふたりの一番楽しみにしていたことはバルーンリリース🎈
この日はあいにく雨模様でした…
スタッフ総出で雨雲を見極め できるタイミングを模索します
進行を入れ替え 途中でなんとかお時間を創り出しました
念願のバルーンリリース! とても素敵でした✨
その後はケーキのセレモニー🎂
おふたりのケーキはフルーツいっぱいのケーキです🍓
ファーストバイトの後は おふたりのキューピットであるご友人にもバイトをしました
スピーチ 中座 バイトなど おふたりのご友人は名前を呼ばれると
涙を流してくれる素敵なご友人ばかりで 私も心が温まりました♥
お色直し入場もおふたりのこだわりポイント!
和装でスポットライトを浴びながら 2階から入場をします
そして曲はひなこさんの大好きな曲!
おふたりの登場にゲストのみなさまも大盛り上がりでした
そしてあっという間に結婚式はクライマックスへ
大好きでたいせつな皆様へ 改めて感謝を伝えながらおふたりは退場します
幸樹さん 日菜子さん
本日は誠におめでとうございます!
約半年の準備期間 きっと大変だったと思いますが
それを乗り越えての結婚式当日! いかがでしたでしょうか
おふたりとのお打合せ 私も本当に楽しかったです^^
今日の日がおふたりにとって人生でいちばんの思い出になっていたら嬉しく思います
いつでもアコールハーブでお待ちしておりますので
また帰って来てくださいね!
末永くお幸せに♡
アコールハーブ 茂木愛莉奈
本日もアコールハーブでは素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎新婦のおふたりはは和やかで優しく
どんなことでも温かく包み込んでくれるようなそんな素敵なおふたりです
約1年間の打合せ期間を経て ついにむかえる当日
11月8日 今日はおふたりにとってお付き合い3年記念日です!
おふたりのたいせつなゲストと
たいせつなご家族に囲まれた温かい一日が始まります

まずはファーストミートからです
緊張気味のおふたりでしたが
お互いのお姿を見た瞬間に笑顔がこぼれましたね
三人で円陣を組んで気合いれから始まる一日
とってもわくわくしました♩
そしてご家族対面では親御様の涙におふたりも思わず想いが溢れました

挙式では可愛いリングガール・ボーイに指輪を届けていただき
写真をパズルにした世界で一つの結婚証明書が完成いたしました
披露宴が始まると 見どころがたくさんです!
特にこだわったのはウエディングケーキですね
おふたりの思い出の温泉をイメージした温泉ケーキ

いい湯だなの曲に合わせておふたりがケーキ「入湯」です♨
ドライアイスでぽこぽこ湧き出る温泉をイメージしたシカケに
お子様たちも夢中でしたね♩
後半ではスライドやペーパーアイテムからおふたりが頑張って作成した
新郎新婦クイズを行いました!
どれだろう…と悩むゲストの表情は真剣そのものでした
そして披露宴はゲストの温かい祝福に包まれて
新郎新婦おふたりの結婚式が結びとなりました

———————————————————————
新郎新婦のおふたりへ
ご結婚改めておめでとうございます!
初めておふたりにお会いした時から
「なんて良い人たちなんだ…」と感じたことを覚えています
いつも丁寧で笑顔で温かくて
おふたりとのお打合せは楽しいだけでなく
どこか安心できる場所のような
私にとってそんな存在でした
結婚式当日 キラキラ輝くおふたりの姿を見て
私まで幸せで本当におふたりの担当プランナーをさせていただき
嬉しい気持ちでいっぱいです!
頂いたプレゼントで大好きなドーナツたくさん食べますね🍩
また是非!アコールハーブでも
柏の新店「アコールローリエ」でも遊びにきてください♩
末永くお幸せに♡

ACCORD HERBE 中村さつき
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日も素敵な一日を迎えられたおふたりをご紹介いたします
漫画・アニメが大好きでしっかり者の新郎ゆうやさんと 笑顔が素敵な新婦ゆみさん
身長差も雰囲気も相性ぴったりなおふたりです
そんなおふたりの1日はファーストミートから
すごく緊張していたおふたりでしたが対面した後は安心したかのように
おふたりらしい雰囲気に戻りました

おふたりでの対面の次はご家族との対面へ
みゆさんの涙につられて親御様にも涙が見え感動的な家族の時間となりました
そして誓いを立てる場 挙式へとうつっていきます
リングボックスではゲストの方に指輪を運んでもらいました
硬すぎずゲストの方と創りあげる挙式となりました
その後 結婚式は披露宴へと進んでいきます
入場はガーデンから!
たっぷりの日差しとゲストの拍手に包まれながらラウンドしていきます!
ゲストの皆様とのお写真を撮ってからガーデンでのケーキセレモニーにうつります
おふたりらしい白基調のおしゃれなケーキに入刀です!
結婚式は後半戦へ
アコールハーブの2階 煙の中からおふたり登場
曲に合わせて 雲の上から降りてくるイメージで
みゆさんはプラム色のドレスに身を包み 皆様の前に
そしておふたりもお気に入りいただいていたビュッフェタイムスタート!
ガーデンでおふたりとのお写真を撮りながら ゲストの方にはお茶漬けビュッフェをお楽しみいただきます
楽しい時間は本当にあっという間
みゆさんからのお手紙で結婚式はクライマックスへと入ります
ラストはゲストの皆様の拍手とこの日1番のおめでとうの中 結婚式は結びとなりました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆうやさん みゆさん
この度は誠におめでとうございます!
ご結婚式当日はいかがでしたか
おふたりとのお打合せではなかなか見えないような ゲストと過ごす時間だからこその表情を見ることができ
本当に楽しんでくださっているのを感じ とても嬉しかったです!
約9カ月の準備期間という長い時間をかけて 一緒に結婚式を創ってくださったこと
アコールハーブ 僕におふたりの大事な結婚式を任せてくださったこと
本当に嬉しく ありがとうという想いです
この先 お打合せでお会いする機会がなくなってしまうことは寂しいですが
イベントなど お待ちしておりますのでいつでも遊びにきてくださいね!
今日のアコールハーブでの結婚式が今後のおふたりの結婚生活の大きな活力になりましたら幸いです
改めまして この度は本当におめでとうございました!
末永くお幸せに!
アコールハーブ 川島まひろ
アコールハーブスタッフブログの皆様こんにちは!
今回は厨房の清水が担当いたします
私は最近ケーキ カフェ巡りにはまっております
その中で最近行ったおすすめをご紹介したいと思います!
____________________________________
代官山にある「paysage」
”クープ ミニョン ミュスカ”
マスカットの美味しさを引き立てるグラニテ(シャーベット状の氷菓)やアイスの相性ばっちりで 個々で食べても一緒に食べても美味しかったです!


”キャラメルバニーユ”
ミルキーな味わいでキャラメルの味もほのかに感じられて 最後までずっと美味しいケーキでした
日本橋にある「teal」
ここはショコラティエとパティシエがタッグを組んだお店だそうです
”オリジナルチョコレート&白桃のジェラート”
チョコレートはダークめで中にブラウニーサプライズがありました!
桃はしゃりっと系だけどとっても濃厚で最高でした!

____________________________________
私は地元が愛知県なので社会人になったタイミングで関東にきました!
関東には美味しいお店や魅力的なお店が沢山あり 気になるお店を見つけながらケーキ カフェ巡りをしております!
色々なお店を巡っていると季節の果物や食材で作られていることが非常に多いので その時期しか食べられない特別感があります!
アコールハーブでも季節に合わせたお料理やウェディングケーキを提案しております
ウェディングケーキでは一例としてイチジク(8月〜10月)や栗(9月〜10月)など


秋デザートでは洋梨(9月〜12月)を使用しております

季節のものを使った美味しいお料理やウェディングケーキをご提案させていただきますので 安心してお任せください!
ご紹介させていただいたお店もぜひ気になる方は行ってみてください!お話しましょう!
アコールハーブ 清水遥
アコールハーブのブログをご覧の皆様こんにちは。本日ブログを担当させて頂くのは厨房の杉浦です。
夏が終わり過ごしやすくなると思いきや急に寒くなってしまいました。風邪を引かないよう皆様気をつけてください。
少し前になりますが大学の先輩の結婚式に列席してきました。先輩夫婦2人ともとても輝いていました!
料理も最初から最後まで全て美味しかったです!

中でもデザートビュッフェは色んな種類があってとても可愛かったです!!
アコールハーブではデザートビュッフェやお茶漬けビュッフェなど、お2人らしさを取り入れたビュッフェを行う事ができます!
是非シェフとご相談して色々決めてみてください!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
アコールハーブ 杉浦裕高