アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

アコールハーブスタッフブログご覧の皆様

こんにちは 4月よりアコールハーブへ配属になりました

17期生ウェディングプランナー 野笹りこ(のざさりこ)と申します

本日ブログの担当ということでこの場をお借りして自己紹介もかねてご挨拶させていただきます

アコールハーブスタッフからは「りこ」と呼ばれています

埼玉県の田舎で生まれ育ちました

好きなこと

①友達と遊ぶこと 初めての一人暮らしで埼玉県を離れてしまい遊べる機会は減ってしまいましたが時間を見つけて遊ぼうと思います

②食べること 基本的に食べることが大好きです 中でもフルーツのさくらんぼが大好きですが高いので今は我慢します

入社して2週間が経ち、覚えること、考えることが沢山ありますが周りの先輩や同期が日々支えてくれています

忙しない毎日を送っていますが未来に担当するお二人やゲストのために頑張りたいと思います

この写真は先輩のなーさんと取らせていただきました なーさんは16期生の先輩でわからないことがあったらすぐに教えてくれる優しい先輩です ちなみに私は左です!

このブログでかっこいい先輩方を紹介していきたいです!

お会いした際には是非ご挨拶させてください!!

これからもどうぞよろしくお願いいたします

ACCORD HERBE 野笹りこ

結婚式のシーンとして一番に思いつくシーンのひとつに
ウェディングケーキ入刀のシーン

ゲストのみなさまに囲まれる中
夫婦としての初めての共同作業として
仲良くウェディングケーキを入刀する

このシーンはゲストにとっても写真を残せる大人気な時間

ただ甘いものが苦手で・・・
ケーキ入刀シーンは見飽きたので別の物がいいな・・・

など思われている新郎新婦さんもいるのでは!
そこでおすすめなのが
ケーキ以外での入刀シーンの創出!

ケーキじゃなくても全然大丈夫です!
お2人の好きなものを一緒に考えて
入刀の素敵なフォトシーンを作りませんか?

食べ物だと
ハンバーグ、どら焼き、巨大プリン、からあげ、ハンバーガー、お好み焼きなど
シェフと相談しながら一から考えていきます

食べ物以外だと
巨大ソープ入刀やキャンドルを使ったイベント、果実酒を作るなどもあります

ぜひ、プランナーと盛り上がりシーンを一緒に考えてみませんか?
アイデアを求める方がいましたらお声掛けをお待ちしております★

こんにちは!

本日は、厨房の高瀬がブログの担当をさせていただきます!!

最近は暑いのか寒いのかよくわからない気温が続いていますね?

暑がりの自分にとっては、防寒対策をしたのに外出てみると暑かった。ということがよくあります?

そして明日から雨が続くそうですのでジメジメした気候になると思うとあまり元気が出ませんね?
今週も始まったばかりですが体調に気をつけて頑張っていこうと思います!!

話が変わりますが!
最近、お茶漬けビュッフェで使っている鯛の姿盛りをより豪華にしようと思っていまして
舟盛りにするか大きいお皿を使って盛りつけるか悩んでいます!!

ネットなどでお皿を探してみるとどれも高い!
でも豪華にしたいので頑張ってもっと探してみようと思います!!

さらに豪華になったお茶漬けビュッフェを楽しみにしていてください!!

コースやお酒の締めにお茶漬け!!
とても喜んでいただけるのでとてもおすすめです!!

それでは午後の仕込みも頑張っていこうと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日のブログは山岡が担当いたします!

 

先日のブログにて パティシエの中山より

アコールハーブの待合室のご紹介をさせていただきました

 

そこで今回は

アコールハーブの待合室でできる演出について

ご紹介が出来ればと思います!

 

アコールハーブでは 挙式までお待ちいただく待合室のお時間でも

小菓子等を召し上がっていただくビュッフェをおこなっていただくことが可能です。

 

ゲストの方はエントランスから会場に入り

受付をすませ 待合室に進みます

 

そこで小菓子がご用意されていたら

とても喜ばれると思います!

 

ご友人たちと楽しみながら美味しいお菓子を召し上がっていただき

挙式と披露宴をわくわく楽しみにお待ちいただくご様子

想像しただけでも楽しそうですね☆!

 

是非皆様も考えてみてはいかがでしょうか!

こんにちは プランナーの成江です

本日も ここアコールハーブにて 素敵なご夫婦が誕生いたしました

素敵な1日の様子を記録します

 

新郎 ようだいさん
新婦 かおりさん

 

 

 

ようだいさんは海外営業をされている 真面目で丁寧な方

時に垣間見える天然さや無邪気さがギャップの 素敵な方です

 

かおりさんはいつもとても優しく 心穏やかな小学校の先生

いつもにこにこしていて 人の心を癒してくれるような魅力をお持ちの方です

 

テーマは「Nothing more attractive than a nice smile」

「笑顔より魅力的なものはない」というスヌーピーの名言です

かおりさんは大のスヌーピーマニアで あらゆるスヌーピーストアへ足を運ばれグッズを集められています

ようだいさんは かおりさんのことをマニアも含めて愛されていますが その証として指輪にスヌーピーを刻印していらっしゃいます

 

また おふたりは人柄や価値観の面で「笑顔」が特徴的です

おふたりは本当に毎回のお打合せで常に笑顔でいらっしゃり いつもニコニコしながら話を聞いてくださいます

築いていきたい家庭として「笑顔があふれる家庭」を描かれていたり

当日どんな景色を見たいかのご質問にも「大好きな人たちの笑顔」と口を揃えて答えてくださりました

 

「笑顔より魅力的なものはない」と感じるような笑顔溢れる空間をお作りしたいと思い こちらのテーマを贈りました

 

 

 

 

 

 

おふたりの1日は ファーストミートから始まります

チャペルでお互いの姿を見せ合い 温かい笑顔で微笑み合うおふたりが本当に素敵でした

その後はご家族対面です

花嫁・花婿姿をご家族へお披露目し大切なご両親を前にこれまでの感謝の気持ちを伝えられます

 

その頃 ゲストの皆様は待合室でお待ち頂いておりましたが

かおりさんがご自宅で大切にされていたスヌーピーのぬいぐるみがソファーの至る所に座り

ゲストをお迎えしながら しっかりソーシャルディスタンスを保てるよう役目を果たしてくれていました

 

感染症対策もかねたおふたりらしい世界観にゲストから「可愛い!」の声が上がっていました^^

 

挙式は人前式です

堅苦しくなく アットホームな雰囲気の中

時に笑い声も聞こえてきたりと おふたりらしい笑顔ある挙式になりました

 

 

挙式後はガーデンにてアフターセレモニーです

おふたりはゲストよりフラワーシャワーで祝福され

その後おふたりよりゲストへ 幸せのおすそわけとしてスヌーピーシュートを行います

パラシュートを付けたスヌーピー二体がおふたりの想いを背負って風に乗りゲストの元へと届きました

 

 

そしていよいよ 披露宴のお時間です

ようだいさんのご上司より乾杯のご発声を頂き皆様にはお食事やご歓談をお楽しみ頂きます

 

そんな中 ようだいさんのご友人よりお預かりしました映像を上映いたします

映像制作のプロフェッショナルであるご友人が一生懸命制作されたテーマ性ある映像には

ご友人からの想いが沢山込められていました

笑いと涙の映像に おふたりはとても喜ばれていました

 

 

 

 

 

 

その後はケーキセレモニーです

やはりここも スヌーピーをテーマにしたウェディングケーキです

スヌーピーやその仲間が沢山乗ったケーキを前に おふたりやゲストから

またも「可愛い~」の声が上がりました

 

 

そしておふたりはお色直しのお時間になります

かおりさんはピンクのカラードレス ようだいさんは赤色のチェックシャツをお召になりました

セカンドミートを行った後 ご入場です

 

披露宴の後半では かおりさんのご友人よりスピーチを頂きましたが

スピーチが結ぶと思いきや…

悪者が3名披露宴会場内に登場!

おふたりが謎を解きながら悪者と戦います

関わっていないだろうと思われていたゲストも立ち上がり踊り出し なんと総員約20名という 盛大な余興になりました

 

 

余興のラストにはおふたりにプロポーズの再現をして頂き

とってもロマンチックで可愛らしい雰囲気が会場内を包みました

 

その後も ご親族やかおりさんの職場の大切な皆様からのプレゼントをお贈りし

沢山の愛を受け取ったおふたりは 結びに ご家族へ愛を伝えます

お手紙の朗読と記念品の贈呈です

 

ゲスト皆様への感謝の言葉もお伝えし おふたりは皆様に見守られながら真っ直ぐに続く未来へ歩み出されました

 

 

———–

 

大好きなおふたりへ

おふたりの どんな時もお相手の意見や想いを尊重し 寄り添いながら話を進めていく姿がとても印象的でした

 

思いやりの心が豊かで 誠実でスマートなおふたりのコミュニケーションが本当に大好きでした

どうか これからもそのお心を持ったおふたりのまま ずっとお幸せでいてください

 

おふたりの大切な結婚式を担当できたこと 心の底から幸せでした

本当にありがとうございました

おふたりの人生に愛と幸せが満ち溢れ続けますように…

 

おふたりの担当ウェディングプランナ なるえみさと

アコールハーブスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは
本日のブログは的場が担当致します

突然ですが本日のブブログでは
私が思ういい結婚式を創るためのポイントを
ゲスト目線でいくつかご紹介させていただきたいと思います!

まず一つ目は【ゲストの当日の過ごし方】
自分たちが考えたこのイベントを待合室ではゲストがどう楽しんでくれるだろうか
そんなことを想像して準備を進めていくと
ゲストの満足度も高い結婚式が創れると思います!

二つ目は【ゲストの気持ちになって考える】
例えば招待状もただ送るだけでなく
おふたりからのメッセージを添えることで
貰った側はきっとおふたりの招待状を大切にしてくれるはずです!
ただでさえ嬉しい結婚式の招待状がより大切なものになります^^

待合室などにおふたりのお写真のみを飾るだけでなく
ゲストの方と一緒に写ったお写真も飾ると、
ゲストの方は「懐かしい!」「いい写真だよね!」
そんなわくわくのした気持ちになりながら挙式までのお時間を楽しんで頂けるのではないでしょうか?

このように結婚式の中でゲスト様のお顔やお気持ちを想像するとより素敵なアイデアが浮かんだりしてきますね♪
おふたりらしい結婚式を創るためにも私たちプランナーがいます。
出会った日から当日まで一緒にいるからこそ気づけるおふたりらしさも見つけていけると思います!
一緒に最高のおもてなしを考えていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

アコールハーブスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは細谷がお送り致します

アコールハーブに「プール」があるのを
ご存知ですか?

完全貸切だからこそ、
プールも飾ったり
素敵なお写真を残すことが出来るんです!

日付やイニシャルを浮かべてみたり

水面にお姿が映る
ロマンチックなお写真や

風船を投げ入れて浮かばせる演出をしてみたり

お子様の多い結婚式なら
魚釣りやヨーヨー釣りで
楽しめる仕組みを作るのも
活用法の一つです!

飾りなど目で見てもらうのはもちろん、
ゲスト皆様に楽しんでもらう演出も
取り入れられます♪

ぜひ、アコールハーブの会場を
余すことなく活用してください!

ご提案もたくさんさせていただきますので、
担当プランナーにご相談ください!

最後までご覧いただきありがとうございました

いつもスタッフブログを読んでいただきありがとうございます。

本日は中山がブログを担当します!!

結婚式はおふたりはもちろん、
ゲスト様にとっても特別な1日になります♪

ゲスト様にも楽しんでいただけるために
アコールハーブは会場の作りもこだわっています。

本日は待合室をご紹介します♪

こちらが待合室になります。
おふたりの式が始まる前にゲスト様にお待ちいただく場所です。

広々とゆったりとしたこの部屋は私のお気に入りの場所です!!

緊張している方や遠方からお越しの方も
ここならゆっくりとリラックスしていただけます。

そして待合で召し上がっていただく
ウェルカムフードもお出しすることもできます!
ちょこっと召し上がっていただくことで
少しでも緊張がほぐれたらもっと楽しんでいただけますね♪
そして小腹も満たされてます!!

そしてオススメは世界のビールです♪

アコールハーブは貸し切りの会場ですので
隅々までおふたりの好きな空間にしていただけます!

テーマにそってナチュラルにも大人っぽくもできるので
たくさんのフォトスペースを作ることも楽しいと思います♪

まだまだブログでは伝えきれないところもありますので
ぜひアコールハーブへお越しください!

いつもアコールハーブスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!

本日もアコールハーブに素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎新婦の名前はつばささん、あやかさん
おふたりとも夢の国が大好きで
特にあやかさんが好きなはちみつ大好きのくまのキャラクターの
世界観をイメージして結婚式を創っていきました

つばささんはあやかさん優先で考えていて
あやかさんのこれにしたい!というお気持ちをいつも隣で
ほほえましく見ていました

あやかさんはとても優しくかわいらしい方で
くまのキャラクター好きなこともあり
色々なものに「さん」をつけて丁寧にゆったりとお話しくださいます

私事ですが私自身あやかさんと同じくまのキャラクターが大好きなので
おふたりとの出会いには運命を感じていました

打合せ終盤に差し掛かり
つばささんにあやかさんへのサプライズを提案するとぜひ!と
やるのが当たり前のようにあやかさんへのサプライズを一緒に考えてくださいました

おふたりの一日はファーストミートから始まります
少し照れくさそうな でもとっても幸せそうなおふたりが見られました
親御様とのご対面ではそれぞれお手紙を読んでいただきます

今までの感謝の気持ちとこれからも見守っていてねの気持ちを込めて…

挙式はゲストの皆様に誓う人前式
おふたりらしい温かい時間が流れます

ガーデンセレモニーでは手作りのポンポンシャワーで皆様から祝福をいただきます
おふたりの好きなぬいぐるみをトスして景品をお渡しします

そしてここで風船でいっぱいにしたいという
おふたりの想いから生まれた 親御様からのサプライズ
【バルーンリリース】です
皆様の想いが込もった風船は空高く舞い上がりました
素敵な演出、温かい時間になりましたね?

披露宴が始まると緊張していたおふたりもゲストの皆様との
お写真や歓談のお時間でだんだんとお顔が和らいでいきます

ケーキもおふたりとの打合せでばっちりと決まった
くまのキャラクターの世界観をイメージした絵本型ケーキ
くまが浴びるほど大好きなはちみつの壺におふたりがドリップをして完成です

お色直し入場はあやかさんのドレスの色当てクイズ
そしておふたりがテーブルのバルーンをスパークしながらラウンドし
会場はとても盛り上がりました

クライマックスはつばささんからあやかさんへ
サプライズのダーズンローズです
たいせつな皆様から赤い薔薇を1本1本集め
あやかさんへ改めて気持ちをお伝えいただきます

突然でびっくりしていたあやかさん
つばささんはこのサプライズが終わるまでずっと緊張でした
とお話くださいました

この時のつばささんの凛々しいお顔
あやかさんの驚きながらも嬉しそうなお顔
私を含め会場のみんなが涙と笑顔になりました
本当に素敵なお時間でした

つばささん あやかさん
今日まで本当にありがとうございました
好きなキャラクターが一緒で 一緒に世界観を実現させて
おふたりと大好きな空間でたいせつなゲストの皆様と過ごせた時間
そしてこの日おふたりの笑った顔 緊張している顔 涙されている顔
一番近くでたくさん見させていただきました
私はおふたりのお近くにいられて幸せでした
担当を任せてくださり本当にありがとうございました

これからも今まで通り仲良く 温かいおふたりでいてくださいね♪
そしてアコールハーブにもぜひ帰ってきてください!
お待ちしております

お幸せに✿

ACCORD HERBE 村田菜帆

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日も素敵なご夫婦が誕生致しましたのでご紹介をさせて頂きます

笑顔がとっても素敵で準備をたくさん頑張って下さったEさん
男らしく迷ったときにはしっかりとご新婦様を引っ張ってくださるHさん

おふたりには大切な愛犬がいらっしゃります
とっても可愛いとスタッフの間でも有名なぽこ君です?

結婚式の1日はファーストミートでスタートです
お互いに表情は見えていないですがこの幸せな表情が忘れられないです
ぽこ君は少しフライング気味にご新婦様とご対面です
そんな温かい瞬間を一緒に迎えられて幸せだなと心から想います

そしておふたりは趣味でDJをされていらっしゃります
その趣味を結婚式にたくさん取り入れながら準備をしてきました
お待合室の装飾やウェディングケーキ、BGMもこだわりをたくさん持ち、
おふたりらしい会場創りをし、ゲスト全員に楽しんで頂きました

お色直しはゲストにサプライズの和装です
ぽこ君もおふたりと同様に紋付き袴へお色直しです
和装ならではのシックさと、色打掛の華やかさが
会場の雰囲気とマッチしてとてもお似合いでした
傘を使用しての撮影はナイトウェディングだからこそ叶う最高の1枚です

そして結婚式の終盤にはご新郎様と一緒に考え抜いたサプライズです!
”彼女を喜ばせたい”その想いが当日形となり、
最高のサプライズをすることが出来ました
ご新婦様のこれまでにない笑顔や涙される表情、
結婚式ではたくさんの感情が見える1日だからこそ
その一瞬一瞬を大切に迎える事が出来て心から嬉しく思います

当日を迎えた時に初めて見るおふたりの表情に出会えた事や、
親御様やご兄弟様が当日おふたりを見守る姿など
全員の初めての感情や表情を見る事ができて本当に幸せな1日でした

改めておふたりの結婚式を一緒に迎える事が出来て、
心から嬉しく思っています
この度は本当におめでとうございました!