アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

アコールハーブブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは厨房の姉嵜が担当させていただきます。

5月に入り、暖かい日が増えましたね。
私は夏が大好きなので毎日わくわくしております!!

そんなわくわくする夏の前に日本では梅雨の時期が来ますね。
皆さんは雨の日は好きですか?
雨の日は気分が下がるからあまり好きじゃないという方が多いと思います。
私も偏頭痛持ちなので、出来れば晴れて欲しいと思ってしまいます・・・。

結婚式を挙げるお2人も、晴れて欲しいと願う方が多いと思いますが、
実は、結婚式にとって雨はとても良い意味があるのをご存じですか?

ヨーロッパの言い伝えでは
結婚式の日に降る雨は、神様が新郎新婦の代わりに
一生分の涙を流してくれている
というものがあります。

とても素敵ですよね。

また、雨は神様が遣わせた天使だという言い伝えもあります。

このように、雨にはとても素敵な意味があるのです。

梅雨の時期は
かわいい傘をつかった演出や、
てるてる坊主を会場に飾ったりするのも良いですよね。

雨の日でも素敵な結婚式を挙げることができるよう、
私たちスタッフも全力でお手伝いさせていただきます!

最後までお読みいただきありがとうございました。

アコールハーブ 
姉嵜 玲美