アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日のブログは厨房スタッフの 姉嵜が担当させていただきます。
アコールハーブでは、料理もウェディングケーキも1から作っているということは
以前、料理長のブログで紹介していたと思いますが、
パティシエとしてケーキを作っている私から
もう一度紹介させていただけたらと思います!!
ウェディングケーキは、結婚式の中でも1番写真を撮られるシーンと言っても
過言ではないくらいの存在です。
そんなウェディングケーキを、私たちは1から作っています。
生地も厨房で1から作っているからこそ
一組一組の新郎新婦さんの希望に合わせ、
甘さを控えめにしたり、チョコレートのスポンジにしたりと、
様々な工夫を加えることができます。
ケーキのデザインも、白紙の状態から決めていきます。
ケーキの形、段数、使うフルーツなどを新郎新婦さんの希望を聞きながら、
パティシエとプランナーで提案をしながら4人で一緒に決めていきます。
なので、私は入社して4年目になりますが、
一度も同じケーキを作ったことがありません。
これって、とても素晴らしいことだと私は思います。
中にはウェディングケーキはよく見るからつまらないと感じる方もいらっしゃると思います。
私は静岡の浜松にある店舗からアコールハーブに来たのですが、
静岡は“さわやか”というハンバーグ屋さんが有名です。
その“さわやか”のハンバーグをケーキの代わりに入刀しよう!と考えたお2人がいらっしゃいました。
このように、ケーキでなくても良いんです!
中にはお寿司ケーキにされる方も、お月見団子にみたらしをかける方もいます。
なにかやってみたいことがある方は、気軽に私やプランナーに相談してください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
アコールハーブ 姉嵜玲美