どんな場所にいても
いつも心は繋がっているたいせつな家族へ
2021年1月24日
本日もアコールハーブで素敵な夫婦が誕生いたしました
おふたりのあたたかい結婚式の様子をご紹介させていただきます
1日の始まりはファーストミートから
扉口より登場されたご新婦様が
祭壇の前で待つご新郎様のもとへ進みます
-なにげない日々も
つまずきそうな日々も信じれる
必ず幸せになろう-
いつもにこにこしていて
笑顔が印象的なご新婦様の頬に
今日はたくさんの涙が流れます
様々な困難を乗り越えてようやく迎えた結婚式
おふたりから安心と喜びが伝わり
とても素敵なお時間となりました
ファーストミートの後は
いよいよ挙式のスタートです
おふたりの挙式は教会式
まずはご新郎様がおひとりでバージンロードを歩きます
これから一家を支える頼もしいお背中を
皆様に見守って頂きましたら ご新婦様のご入場です
扉口でお母様からベールダウンを行っていただき
お父様とバージンロードを歩きます
厳かながらおふたりらしい挙式となりました
挙式の後はご家族のお時間を設けました
親御様からおふたりへお手紙のサプライズです
「この日が迎えられたこと とても嬉しい」
「これからも仲良くね」
そして今日という日をおふたりや親御様と
同じように楽しみにしていた妹様ご家族と
テレビ電話を繋がれました
ご家族の優しさ溢れるあたたかい時間でしたね
出会った日から おふたりにとって
ご家族は欠かすことができない存在なのだと
ずっと思っていました
おふたりが予定していた当初の結婚式からは
形式が大きく変わってしまいましたが
「ご家族に晴れ姿を見せたい」
という想いはずっと変わりませんでした
参加できなくなってしまった家族のためにも
カタチにのこるものをひとつひとつ
たいせつに選んでくださったおふたり
アルバムや記録映像など
結婚式の思い出がおうちに届いた際には
是非おふたりで
そしてご家族の皆様で
想い出を話しながらご覧になってください
おふたりと出会えたご縁
そしてたいせつな1日を任せて下さった事
心より感謝しています
楽しそうなおふたりの笑顔を見て
私もとても嬉しく
改めて結婚式が大好きだと感じました
末永くお幸せに あたたかい家庭を築かれますことを
心より願っております
またいつでもアコールハーブに遊びに来てください!
おふたりに再びお会いできる日を楽しみにしています^^
Accord Herbe 的場千智
大切なご家族と過ごす大切な時間
沢山の感謝を伝える一日
ゆうきさんとみさきさんの一日は
ファーストミートからはじまります
お互いの姿をご覧になり
涙が思わずあふれるような温かい時間となりました
みさきさんからはゆうきさんにサプライズで
お手紙のお渡しもされました
ご家族様におふたりのお姿をお披露目されたあとは
大切な皆様に見守られての人前式
みさきさんはバージンロードをお父様と進まれました
そしておふたりの誓いの証の指輪は
おふたりの愛犬ちゃろくんに届けていただきました!
とってもかわいかったですね♪
和やかな雰囲気の中 挙式の退場となりました
パーティーではおふたりが後入場後
ゆうきさんの乾杯のご発声をいただきました
おふたりもゲストの皆様と一緒にお食事を召し上がりながら
ゆったりとしたお時間をお楽しみいただきました
おふたりのウェディングケーキは
海辺を散歩するおふたりと愛犬ちゃろくんのマジパンが乗った
とってもかわいらしいウェディングケーキ!
おふたりで仲良くケーキの入刀と
ファーストバイトを行いました
そしてサプライズでサンクスバイトを行い
おふたりからお父様とお母様へ
ウェディングケーキのプレゼントです!
おふたりはお着替えのため中座へ
みさきさんは可愛くて仕方がないと教えて下さった弟様と妹様と3人で
ゆうきさんはおじい様とおばあ様と3人で中座へと進まれます
会場内ではプロフィールムービーを皆様にご覧いただき
カラードレスにお着替えされたおふたりは階段からのご入場です♪
後半も皆様にはお食事をお楽しみいただき
パーティーはクライマックスへと進みます
まずはみさきさんから大好きなご家族に向けてのお手紙
そして感謝の気持ちを込めて 花束とペアカップの贈呈です
温かな拍手の中おふたりの門出となりました
ゆうきさん みさきさん
この度は誠におめでとうございます!
ご家族の愛に包まれた温かい結婚式でした
初めてお会いしてから気が付けば長いお付き合いになりましたね♪
子犬だったちゃろくんも大きくなって
一緒に結婚式を迎えられてとても嬉しかったです!
またぜひイベントなどでお会いできることを楽しみにしております!
Accord Herbe 川瀬翔子
アコールハーブは一日最大2組の結婚式が行われ、
必ず結婚式が重なることがないよう完全貸し切りで行っています
結婚式が行われるのはだいたい明るい時間帯が多く、
挙式をして披露宴を行う、
午前のお式ではお昼過ぎにはお開きを、午後のお式でも明るい時間帯で挙式が行われます
結婚式当日の写真は明るい時間帯でドレスや表情が綺麗に見えるように残すことが多い
だからこそおすすめしたいのが 夜の撮影
結婚式の時間帯以外に写真を残すことで
一生に一度のドレス姿をしっかりと残すことができます
せっかくならいろんなシチュエーションで悩みに悩んで決めたドレス・タキシードの写真を残しませんか?
特にこの時期は空気も澄んで
夜の撮影もぐっと綺麗に残せます
アコールハーブの館内は
明るいお昼間も素敵ですが夜もぐっと雰囲気がかわりおすすめ
ぜひお2人にとっての最適のフォトスポットをご提案させてください
夜に撮る
いつもアコールハーブスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は村田が担当いたします
今回はいつも厨房さんが真心込めて作ってくださるまかないを
紹介させていただきます
アコールハーブの厨房さんは
私がたくさん食べるので「なーちゃんおかわりあるよー」と
声をかけてくださりいつも美味しいまかないを
お腹いっぱい食べさせてくださいます!
本日のまかない担当は同期のさきぽん!
メニューは
・アサリのしぐれ煮の炊き込みご飯
・白菜と人参の中華和え
・タコの卵とじ
・芽キャベツの味噌汁
でした!
まかない担当の数日前になるとどの食材使おうかなー美味しくできるかなー
と考えるさきぽんを見ていて
こんなに毎日誰かが考えながら作ってくださってるんだなぁと思い直します
いつも美味しいまかないありがとうございます!
私は毎日まかないの写真を撮って残しておくのですが
見返しては感謝の気持ちでいっぱいになります
食べ物は私たちの身体の一部となります
健康に過ごすためにも皆様もしっかり食べてこの冬を乗り切りましょう!
結婚式でもお料理はゲストの方々へのたいせつなおもてなしのひとつです
ほとんどの新郎新婦がアコールハーブの試食会に参加していただき
五感で味わっていただいてから お料理のお打合せに進みます
ぜひゲスト側の目線でご満足いただけるようなメニューを
料理長と考えていただければと思います
試食会にご参加いただいていらっしゃらない方も
料理長とコースの写真を見ながら丁寧に説明させていただき
じっくりと考えることができますのでご安心ください♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
村田がお送りいたしました!
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは的場がお送りいたします
本日は【幸せのおすそわけ】といわれる
ブーケトスについてお話いたします
ブーケトスとは?
花嫁さまが後ろ向きで
ゲストに向かってブーケを投げる演出です
結婚式では定番な演出の為
見たことがある方や憧れを抱かれている方も
多いのではないでしょうか?
ブーケトスの由来は14世紀のイギリス
当時
花嫁は幸せの象徴としてみんなの憧れであり
その幸せにあやかろうとしたゲストが
花嫁の身に付けているドレスや小物を
引っ張っていたのだそうです
花嫁が身の安全を守るために
取られる前に自分からアイテムを投げた
というのが始まりと言われています
【キャッチできた人は次に結婚ができる】
という言い伝えも広まったことから
未婚女性が対象というイメージがあるブーケトス
しかし本来の意味は【幸せのおすそわけ】
そのため実は最近は既婚・未婚関わらず
ゲスト全員で行うスタイルがほとんどです!
投げるブーケの種類も様々で
キャンディやコスメで作った可愛らしいブーケも!
また個人的には ブーケプルズ もおすすめです
ブーケに数本のリボンをつけ
それを数名のゲストが一斉に引きます
本物のブーケと繋がっているのは1名だけ!
このやり方なら大人も小さなお子様も
一緒に楽しむことができますし
間隔を保って行うことができるので
コロナ禍でも安心です
もちろん男性ゲストのために
男性版のブーケトスもよく行われています♩
多く使用されるのはブロッコリー!
ブーケの形に似ていることと
房が多いことから子孫繁栄・健康の意味があります
またサッカーボールトスやバレーボールトスなど
球技で行うトスも人気です
ゲットされた幸運な男性ゲストには
お料理ボリュームアップ!の景品もおすすめですよ^^
気になった方は是非担当プランナーまでご相談ください
緑いっぱいのガーデンで楽しい時間を過ごしましょう♩
Accord Herbe 的場千智
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
1月17日 本日 アコールハーブで素敵な夫婦が誕生しました!
テーマは「ゲームSTART!」
主役は
新郎 たくみさん
新婦 かんなさん
おふたりの結婚式の様子をご紹介させていただきます
*挙式
おふたりは教会式を選ばれました
まずは たくみさんのご入場
そして かんなさんのご入場は お父様と一緒です
扉口にてお母様よりヴェールダウンの儀式をしていただきました
指輪の交換では おふたりがご自宅で一緒に過ごされていらっしゃる
猫のしらたまちゃんにリングキャットをしていただきました
とってもおりこうさんの猫ちゃんです
リュックの中に入ってご登場いただきましたが
リュックからお顔をだして
皆様にかわいさを振りまいていただきました!
そんな猫ちゃんの登場もあり
とても和やかな挙式となりました
*ガーデンセレモニー
晴天に包まれ
挙式後おふたりはガーデンで
ゲストの皆様からフラワー&フェザーシャワーの祝福をうけました
皆様での集合写真をとり
次は 幸せのおすそわけ トスセレモニーです
かんなさんには
ブーケトスを行っていただきました
その後 明るく天候にも恵まれながら お写真をお取りいただき
披露宴へと進みました
ゲストの皆様にも楽しんでいただけるような
にぎやかなガーデンセレモニーとなりました!
*披露宴入場
披露宴の最初はおふたりに手作りをいただきました
オープニングムービーからはじまります
ゲーム好きなおふたりが力をいれてお作り頂きました
ゲームのコントローラーや画面が移り
ゲームスタートをすると 映像がはじまる
そんな映像となっております
迫力満点の素晴らしい映像を皆様にご覧いただきましたら
ガーデンより おふたりのご登場となります
その後 ウェルカムスピーチやご列席の皆様からの
お祝いのお言葉をいただきましたら 祝宴へとむかい
お料理と共にテーブルフォトを楽しんでいただきました
*ケーキセレモニー
おふたりのケーキはおふたりの大好きなゲーム
ファ〇ナルファン〇ジーのキャラクターがのったケーキとなります
可愛らしく季節感も取り入れたウェディングケーキ
おふたりにて ご入刀をいただきました
そしておふたりのファーストバイト
まずはたくみさんからかんなさんへ 小さなスプーンで
かんなさんからたくみさんへは 大きなスプーンで
バイトを行っていただきました
その後 おふたりはご兄弟をエスコート役に選び
それぞれご中座へ向かっていただきました
*リメイク入場
お支度が完了いたしましたら
おふたりのお色直し入場へと進みます!
まずはおふたりのお支度部屋の映像からはじまります
お支度部屋の様子をみるとおふたり
着替えているのはドレスでもタキシードでもございません
好きなゲームキャラクターの衣裳に着替えておりました
その格好でご入場するような雰囲気・・・
ここで 映像がきれてしまい
おふたりのご入場へと進みます
1階の扉があくと・・・
ゲームキャラクターの格好をした新郎新婦が登場しました
よくみると たくみさんとかんなさんではありません
そう ダミー入場です
おふたりは2Fより ドレス・タキシード姿でご入場です
素敵なお姿でご入場いただきました
階段下までついたら
ここから おふたりには 果実酒ラウンドをしていただきました
ゲストの皆様からフルーツをあつめ ひとつの果実酒をつくっていきます
カラフルで可愛らしい果実酒セレモニーは
おふたりのモノトーンの衣裳にもとても合っておりました
素敵な演出となりました!
その後は お写真タイム
そして おふたりから皆様へ向けて
デザートビュッフェのプレゼントを楽しんでいただきました
最後にゲストの皆様からインタビューをもらう
テーブルインタビューをいただき
おひらきへと向かいます
ゲストの皆様や今まで育ててくださったご家族様へ
感謝の想いを伝え
おふたりは 門出へと向かいました
おふたりへ
ご結婚 誠におめでとうございます
おふたりと出会った時から当日までの時間はながく
その分とても深い関係が築けたのではないかと思っております
気さくでフレンドリー どんな方にも笑顔で明るく接してくださり
どんなことも楽しいことに変えてしまうおふたりとの打合せは
毎回元気をもらえるほどに楽しいものでした!
そして そんな姿を尊敬もしておりました!!
そんな おふたりの担当ができてとても幸せです!!
私のことを信頼してくださって 本当にありがとうございました
とっても楽しかった打合せ いつまでもしていたかったです!
かけがえのない時間をありがとうございました
今後お会いする機会が少なくなり とても寂しいですが
またいつでもアコールハーブにかえってきてください
お待ちしております
お幸せに!
ウェディングプランナー 山岡真奈美
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日アコールハーブにて素敵なご夫婦が誕生致しました
とても穏やかでご新婦様想いのNさん
素直でたくさんお話をして下さる家族想いのMさん
結婚式当日はおふたりの想いとお父様、お母様、全員の想いが溢れる1日になりました
おふたりは披露宴の中で『植樹セレモニー』を行いました
ゲスト全員におふたりの持つ鉢植えに土を入れて頂き、
最後におふたりが水を注いで結婚式の記念日におふたりと共に
成長をしていく植樹を皆様の想いと共にたいせつに育てて頂きます
お色直し後の赤色のカラードレスもとてもお似合いで素敵でした!
お子様にも主役になって頂き登場シーンをたくさんご用意しました!
小物は全てご新婦様の手作りです
お子様も大人の方も皆様が楽しめるように最後はお寿司ビュッフェを行いました!
当日はとても天気が良くガーデンで楽しむお子様の姿を見て
おふたりもゲストも全員、笑顔が溢れる素敵な時間となりました
ケーキセレモニーではご新婦様がデザインした文鳥を
パティシエが創り当日おふたりには最高の笑顔を見せてくださいました(^^)
改めて1日を振り返っておふたりの結婚式のお手伝いをすることが出来て
私はとても幸せだなと感じました
そしてこれからもおふたりが幸せな夫婦生活を築いていける事を心から想っています
この度は本当におめでとうございました
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
1月16日 本日 アコールハーブで素敵な夫婦が誕生しました!
テーマは「思い出に残る一日に」
主役は
新郎 なおきさん
新婦 くみこさん
おふたりの結婚式の様子をご紹介させていただきます
おふたりはフォトウェディングというかたちで
一日を記念に残すかたちをとりました
まずはファーストミートからはじまります
なおきさんは挙式会場の会場内で待機いただき
くみこさんに扉口よりご入場いただきました
コロナウィルスの影響にてたくさん悩まれたおふたりです
おふたりの晴れ姿を見た時
そしておふたりが笑顔でご対面している姿をみたときに
今日を迎える喜びをかみしめておりました
とてもにこやかであたたかいシーンとなりました
その後挙式会場でお写真をお取りいただきましたら
ガーデンに出ていただきます
ガーデンではスタッフ全員でお出迎えをさせていただきました
その後は ウェディングドレス・タキシード姿での
お写真をたくさん残していただきました
そして カラードレスにお色直しをいただき
今度はセカンドミートをしていただきます
披露宴会場でなおきさんにお待ちいただき
2F会場よりスターライトの演出の中
くみこさんにご入場いただきました
披露宴の中でご入場いただくことは出来ませんでしたが
入場体験をいただくと共に
そのお写真も残していただきました
夜のガーデン そしてキャンドルの中
幻想的な 非日常的な空間で
素敵なお写真をたくさん残していただきました
その後はおふたりでお料理をゆっくりとお召し上がりいただきました
なおきさん くみこさん
ご結婚 誠におめでとうございます
優しく周りの方のことを想って
私にまで 気遣いをしてくださるおふたり
おふたりの人情に熱い部分やひとつひとつのことに
楽しむを見出す姿
おふたりのおかげでとても楽しい時間を過ごさせていただきました
真っ直ぐで強くも優しい
そんなおふたりの担当ができてとても幸せです!!
私のことを信頼してくださって 本当にありがとうございました
とっても楽しかった打合せ いつまでもしていたかったです!
かけがえのない時間をありがとうございました
今後お会いする機会が少なくなり とても寂しいですが
またいつでもアコールハーブにかえってきてください
お待ちしております
お幸せに!
ウェディングプランナー 山岡真奈美
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
いつもご覧くださりありがとうございます
本日はプランナーの成江がお送りいたします
本日は私の好きな演出についてご紹介します
アコールハーブでは数々の演出をすることができるのですが
その中でも盛り上がる演出が「テープシューター」です!
アーティストのライブなどで使われる演出が結婚式でも叶えられるのです!
結婚式の入場時に使用されることが多いですが 乾杯や門出のシーンで使用しても素敵です^^
テープにメッセージを記入して飛ばすことも出来るので
きっとゲストにとっても思い出のアイテムにして頂けます
気になった方は是非 プランナーまでご相談ください^^
ご覧くださりありがとうございました!
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の岡松が担当します!
今回のブログが2021年初ブログになります。
コロナ禍で大変な時期がまだまだ続きますが
本年もどうぞよろしくお願い致します!
年末年始は皆さんどのように過ごしましたか?
今までとは違ったお正月を迎えた方も多いと思います。
私もあまり外には出歩かず
ゆったりとしたお正月を過ごしました!
ですが、2021年の運試しに
おみくじがどうしても引きたくて
コロナ対策を万全にして人混みを避け、
神社でおみくじを引いてきました!
結果は[小吉]でした!
なんとも言えない微妙な結果に、、、。
まず、小吉はどの位置に値するのかも
よく分かっていなかったので調べました!
良い順番から、
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶
となっているそうです!
でも大切なのは結果ではなく
そこに書かれている内容だそうです。
私のおみくじに書かれていた内容を
少しだけ紹介したいと思います!
[仕事]
周囲との協調も大切だが
個人の力もつけよ
自信に繋がる
[建康]
思い切り声を出して笑うことが
1番の健康法
結果だけ見るとあまり素直に喜べなかったですが
内容を読んだとき
すごく今の自分に合っているなと思いました。
この仕事は新郎新婦さんを幸せにするために
プランナー、厨房、スタッフ全員が
協力をしなければいい結婚式は創れません。
ですが今の私に必要な事は
もっと自分の技術を磨いておふたりのイメージする
ケーキをそのままの形でお届けすることです。
入社をしてからもうすぐで1年が経ちます。
入社をした当時よりはたくさん成長できたと
思う所もありますが
まだまだ至らないところばかりです。
もっと力をつけて自信に変え、最高のケーキを
お届けできるよう2021年も
頑張っていきたいと思います!
そしてたくさん笑ってコロナやインフルに
負けない体にしていきたいと思います!
もちろん!笑っているだけではいけないので
引き続き手洗いうがい、アルコールもしっかりと
して感染しないように心がけていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ACCORD HERBE 岡松咲季