アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
本日もアコールハーブでは素敵な結婚式が行われましたので
ご紹介いたします♪

教職のお仕事をされている新郎新婦さま

貸切かつ自由度の高いアコールハーブで
おふたりらしさをぎゅっと詰め込んだ1日を
一緒に考えてきました

“私たちの事をもっと知ってほしい!”という
おふたりの想いを伝えるべく…
結婚式のテーマは about us

 

待合室にはおふたりの写真をたくさん飾りました

趣味でもあるキャンプや釣り

お料理上手な新郎さんの手作りのお料理

ご職場ではきっとみられることのない
プライベートなおふたりを皆様に知って頂きます

 

笑顔溢れる穏やかな人前式の後は
ガーデンにてアフターセレモニーです!

歓談とお写真タイムで
久しぶりに会ったゲストの皆様おひとりおひとりと
会話を交わしていきます

(もちろんおふたりの大好きなお酒も
この時間から自由にたしなんで頂けるようにご用意)

 

披露宴ではおふたりらしいイベントをたくさん考えていました♪

 

まずは【ドリンク当たりイベント】

ランダムで配られていくドリンクのグラスに
あたりのシールがついていた方には景品をお渡しする
というお楽しみイベントです

(これは当たりを目指すべく
お酒をたくさん飲んでほしいというおふたりの
大目論見です)

 

続いては【オープンキッチンお魚さばきパフォーマンス】

アコールハーブ自慢のオープンキッチンから生中継で
普段釣った魚をさばいて調理するという新郎様による
鯛のおろしパフォーマンス!

さばいた鯛はお刺身にして釣り仲間のご職場の方へ
お届けいたしました🐡

サプライズ的演出にゲストの皆様もびっくり

 

そして新郎新婦をよく知ることのできる【クイズ大会】

普段小学校で使用しているというクイズサイトで
皆様一斉にクイズにご参加いただきます

おふたりのことをより知ることのできる時間に
会場内も笑顔でいっぱいになりました^^

 

そして披露宴の締めは【どんぶりビュッフェ】

グルメに目がないおふたりのこだわり

お茶漬けも海鮮丼もローストビーフ丼も
お好きなどんぶりを選ぶことのできる贅沢ビュッフェです

 

ゲストの皆様の満足度も高まる
おふたりのおもてなしWEDDINGでした♪

 

―――――――――――――――

本日は誠におめでとうございます!

お打合せを通して
おふたりのこと おふたりのこだわり
いつも丁寧に伝えてくださり
本当にありがとうございました!

アコールハーブではやったことのない
初めてなイベントも多かったですが
カタチにとらわれず
おふたりらしさを詰め込んだ1日に
隣でお手伝いさせて頂きながらも
楽しい時間を過ごさせて頂きました

おふたりにとっては今日という日は
どうだったでしょうか?

これからの夫婦生活において
ふと思い出したときに幸せな気持ちに
なると嬉しいなと思います

また楽しかった思い出を
是非一緒にお話ししましょう!
アコールハーブでまたお会いできることを
楽しみにしております☺

どうか末永くお幸せに…!♡

 

―――――――――――――――

Accord Herbe 的場千智

 

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!
本日は厨房の越川が担当させていただきます!

さて、今回のブログですが、私の後輩2人が賄いデビューをしたのでそのことについて書かせていただこうと思います!

2人とも彩りやバランスなどを考え、一から献立を考えていました。事前の仕込みから当日の盛り付けまで、後輩2人が一生懸命に作る姿に、私も去年の気持ちを思い出し少し懐かしくなりました。

当日の賄いはプランナーさんからも美味しいと言ってもらえていて、この初心の気持ちを忘れずにこれからももっと美味しい賄いを作れるようになって欲しいなと思いました!私もまだまだ未熟ですが、アドバイスしながら私自身もこれから成長し、もっともっと美味しい賄いを作っていけるように頑張ります!

最後までお読みいただきありがとうございました!

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の岡が担当します!
今回賄いデビューをさせて頂きました!!なので少し紹介したいと思います!

肉じゃが
油揚げとわかめの味噌汁
ご飯
茶碗蒸し
になります!
初めて賄いを作らせて頂いたので不安な事や大変な事を沢山ありましたが先輩方に教えて貰いながら作ることができました!

これからも沢山勉強をし、少しでもレベルの高い料理を作って行けたらと思います!
最後までご覧頂きありがとうございました!

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはプランナーの金房が担当させていただきます
今回私からご紹介させていただくのはチャペルでのセレモニーについてです

さっそく皆様にセレモニーについてお伝えしたいところなのですが
その前に大事なバージンロードの意味を皆様にお伝えしたいなと思います

皆様はバージンロードの意味をご存じでしょうか?
実はバージンロードにもしっかり意味がございます

バージンロードは『花嫁の人生』を表しています
扉が開く瞬間が生まれた瞬間になります
そして扉から祭壇までの道がこれまでの人生と言われています
だからこそ当日は一歩一歩噛みしめながら歩いていただけたらなと思います

長くなってしまいましたが、本題のチャペルでのセレモニーについて
ご紹介させていただきたいと思います

本日ご紹介させていただきたいセレモニーは、ダーズンローズセレモニーです

ご新郎様からご新婦様へ12本のバラを贈りゲストの前で結婚を誓うセレモニーです
12本のバラにもそれぞれ意味があり
『感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・光栄・努力・永遠』
という意味が込められています

12本のバラが花束になり完成した時、ご新婦様へ贈ります
そしてその中の一輪をご新郎様の胸ポケットに飾ることでおふたりの誓いが成立します

もちろん当日はおふたりの好きなフラワーを使って行っていただけます!

このように挙式のなかでも行えるセレモニーがたくさんあります
皆様もぜひ行ってみたいセレモニーがございましたら担当プランナーまでご相談くださいね

最後までご覧いただきましてありがとうございました

Accord Herbe 金房 凜

お世話になった人 大好きな人
みんなと過ごす 最高の1日を…♡

新郎のゆうへいさんは
ちょっと人見知りですが慣れると冗談もたくさん
楽しいことが大好きなお茶目な1面もあります!

新婦のあやかさんは
周りが元気になるような明るい笑顔と
ちゃきっとしつつしっかりした真面目な性格が魅力です

 

そんなおふたりの結婚式テーマは
#みんなでつくる☺

家族も親族も友人もみんなが参加型の
アットホームな1日を創りたい!という
おふたり

結婚式が終わっても
楽しかった思い出がシェアできるように
#(ハッシュタグ)を使用したテーマを
贈りました

 

挙式はもちろん人前式

まずはゲストの皆様に受付で撮って頂いた
ウォールレターを一緒に開封していただく
スイッチングレターセレモニーから

おふたりが全員に向けて書いた心のこもった
お手紙に笑ったり泣いたり…

おふたりを迎える準備が整いました

 

誓いの言葉は
おふたりお手製のあいうえお作文で
ゲストの方には笑顔も見えました☺

指輪は大好きな甥っ子くんから受け取ります

結婚証明書はくじびきで…♪
当日の芳名帳の番号からランダムでゲストを発表し
前まで持ってきて頂く演出です

サプライズな演出にゲストもドキドキ

 

アフターセレモニーも
おふたりからの幸せのおすそ分けに
ゲストの皆様も大盛り上がり

 

ご職場の方のご挨拶もいただき
お写真もたくさん撮影していきます

 

ケーキセレモニーはおふたりの完成シーンから
皆様に見て頂きました

おふたりにそっくりな似顔絵クッキー☺

可愛い!似てる!!と
おふたりに向けられたカメラはたくさん♡

 

お色直しではゲストの皆様にもペンライトを
光らせて頂いてコンサートのようなシーンを☆

音楽に合わせておふたりの
最強ポーズ💪!!!

それと同時に花火シャワーが上がり
ゲストの方も大盛り上がりでしたね

 

今日だからこそ伝えられる想いを
新婦の手紙にして

気持ちのこもった花束と
産まれた時の重さのお米を親御様へ贈呈します

ラストの門出はひとりひとりに
ありがとうを伝えながらゆっくりと

まさに皆様が関わっての1日が
あたたかく締めくくられました

 

―――――――――――――――

ゆうへいさん あやかさん

改めましてご結婚おめでとうございます

そして素敵な結婚式をお手伝いさせて頂き
本当にありがとうございました^^

フレンドリーなおふたりとすぐ打ち解けて
毎回のお打合せでゆったりと流れる時間が
私もとても心地よく感じていました

お付き合いの長いおふたりは
お互いを尊重し分かり合っている部分が
本当に素敵で…

そんなおふたりの素敵な1日をサポートでき
心から嬉しいです♡

最後は素敵なプレゼントまでありがとうございました

またアコールハーブのイベントには
ふたりそろっていつでも遊びに来てくださいね

大好きなおふたりの幸せな夫婦生活を
願っています☺

―――――――――――――――

Accord Herbe 的場千智

本日もアコールハーブで新夫婦が誕生いたしました
新郎:よしたかさん
新婦:れいなさん

おふたりの一日の始まりはファーストミート
ちょっぴり緊張している表情から打合せでいつも見ていたおふたりの笑顔に☺

そして親御様対面
大切に育ててくださった親御様へ感謝のお気持ちを伝えます

その後は友人対面
「一人でも行きます!」と言ってくださった職場の方にはサプライズでお時間を設けました

おふたりが選ばれた人前式が始まります
入場のシーンでは親御様にご協力いただき
指輪の交換では、リングリレーを行いラストは両家のお母様に持ってきていただきます

そしてダーズンフラワーの儀式
ギリギリまで誰に持ってきていただくのか悩んでいたおふたり
12名の方にガーベラをお持ちいただきます
ガーベラの花言葉は「常に前進」「希望」
12本の意味は「私の妻になってください」
とてもぴったりな演出です✨

その後はゲストの皆様より賛同の拍手をいただき
人前式が結びとなりました

ガーデンへと移動しゲストの皆様よりフラワーシャワーにて祝福をうけ
披露宴へと進んでまいります

おふたり手作りのオープニングムービーを上映後
扉口よりおふたりのご登場です

祝辞と乾杯を上司の方よりいただきパーティーのスタートです!
パーティーの始めに料理長よりメニューの紹介を行い
お料理を作る厨房の紹介!と思ったらそこにはよしたかさんの姿が!!
会場も盛り上がり、コックコート姿でたこさんウインナーを持って登場したよしたかさん
ご友人に「あーん♡」と食べさせてあげました^^(笑)

その後は各テーブルにご挨拶兼お写真タイム
よしたかさんのご友人よりスピーチをいただき
ケーキイベントへと進めていきます!
ケーキ入刀、おふたりでのファーストバイトを行い
サンクスバイトでご友人へも感謝のお気持ちを伝えます

その後は余興へ
ゲストからの投票で多かった曲とおふたりからのリクエスト曲の
計2曲をご披露いただき
おふたりの中座となります
れいなさんはお母様と、よしたかさんはおじい様とおばあ様と歩いていただきます

おふたり手作りの生い立ちムービーをご覧いただき
おふたりが2階から登場!

その後は全員参加型イベント!似顔絵大会です!
よしたかさん側のゲストはよしたかさんの絵を
れいなさん側のゲストはれいなさんの絵を
テーブルの皆様で協力いただき
輪郭→目→鼻→口→眉毛→髪の毛→補足&メッセージ
を記載いただき完成させます✨
完成した絵をおふたりの元までお持ちいただき
よしたかさんはどの絵が一番れいなさんに似ているのか
れいなさんはどの絵が一番義孝さんに似ているのかジャッジしていただきます!
見事選ばれたテーブルの皆様にはおふたりより
アマゾンギフト券のプレゼント!

その後は自由にお写真タイムとなり
結びのお時間となりました

よしたかさん れいなさん
本日はご結婚おめでとうございます!
会場見学の日からおふたりとお会いし今日を一緒に迎えられたことがとても嬉しいです
アコールハーブを信じ選んでくださり本当にありがとうございます
打合せでも提案した内容にいつも興味を持ってくださり
提案した私も嬉しくなりました
ゲスト参加を大事にし、一緒に創った結婚式
おふたりの大切な日に携わることが出来て幸せでした

いつでもアコールハーブで待っています☺

おふりの担当プランナー 平塚莉子

こんにちは。
本日のブログは厨房の高瀬が担当させていただきます。

先日、コースを考える機会がありましてそこでアミューズからデザートまで考えさせていただきました。

今回はその中の肉料理を紹介させてください。

お肉は2種類ついていましてヒレ肉と豚肩ロースです。
付け合わせに姫人参のグラッセやよさこいハニーというパプリカの仲間のソテーなど
彩りよく仕上げました。
ソースはピクルスとエストラゴンのソースです。ピクルスの酸味を効かせたソースになります。

豚肉の上に黒ニンニクをペーストにしてナッツと和えたものを添えました。黒ニンニクは熟成されているのでフルーティな味わいが特徴です。

1品を考えるのも大変ですがフルコースを考えている料理長の皆様は本当にすごいなと感じました。

自分もいずれはそうなれたらなと思います。

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログはプランナーの池田が担当させていただきます!

今回は結婚式の中でもとても大切な「音楽(音響)」について紹介します♪

実はアコールハーブでは音響操作を
私たちプランナーが担当しております!

新郎新婦おふたりが考えて選んでくださった曲を
「タイミングよく」「丁度いい音量」で流し
さらには映像の投影や照明操作など 会場の雰囲気づくりの役割を担っております!
また歓談中の曲も おふたりの雰囲気に合わせて
BGM担当のプランナーが選んでお届けしています

結婚式当日 会場の皆様が笑顔で盛り上がったり 感動して涙したり・・
そんな素敵な瞬間や景色を知っているプランナーだからこそ
1組1組の新郎新婦おふたりに合った結婚式を創ることができます!

私自身も結婚式をお手伝いさせていただく中で
素敵な曲に沢山出会わせていただいています!

結婚式の「音楽」や「雰囲気」にこだわりたい方も
なかなかイメージがわかない方も
些細なことでも大丈夫です!
担当プランナーに相談してみてください


こちらのお写真は お色直し入場の際に
ドレスの色をゲストの皆様にペンライトで参加していただいた演出です!
ライブが好きな方などに人気の演出になっております♪

最後までご覧いただきありがとうございました

Accord Herbe 池田葵

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!

6月に入り寒暖差が激しくなってきました
皆さん体調を崩さないようお気をつけください

今回私が書かせていただくのは
デザートビュッフェについてです!

甘いものがお好きな新郎新婦さまはもちろん
ゲストの方にもとても楽しんで頂けます!

内容を変えることももちろん可能ですので
思い出のデザートやおふたりの好きなデザートを取り入れて
是非おふたりらしく仕上げましょう

最後までご覧頂きありがとうございました!

ACCORD HERBE 庄司朱里

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

今回は厨房の上村が担当させていただきます。

今回お話しさせていただくのは私たちの会社

株式会社ブラスのお料理についてです!

コース料理は、毎年春夏秋冬でコース料理を作成しています。

  1. その時期の旬な食材を取り入れるのはもちろんですが

日本人の方が食べやすい味付けの仕方だったり

色々と工夫をしています。

ソースに使っているフォンドヴォーという孔子の出汁も3日間かけて手作りで作っています。

手作りだからこそ出汁の中にもどのような食材が使われているのかを

自分たち厨房スタッフが把握できるので

ゲスト11人アレルギー対応をさせて頂いています。

アレルギーがあるゲストだけ食べれない。

という事は絶対にないです!

アレルギーだけではなく苦手な食材なども対応させて頂きます。

貸切だからこそお二人の結婚式に全力でお料理を作らせて頂きます。

お料理のことはお任せください!