梅雨入りが遅れ 天候が心配だった今日はなんと晴天!
本日もアコールハーブで新夫婦が誕生いたしました
■結婚式の見どころ
・挙式
【ダーズンローズセレモニー】
直訳すると12本のバラ
12本のバラにはそれぞれ意味があり、
感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情 情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠
という結婚生活に大切なメッセージが込められております
新郎のお姉様が結婚式で行っていたダーズンローズセレモニーがとても印象に残っていますとお話ししてくれた新郎
あえて同じ演出を提案し 1輪目を「尊敬のバラ」として
新郎お姉様をお呼びすることを提案しました
ゲストの皆様と完成させる世界に一つだけのブーケが完成します
【結婚証明書のウエディングツリー】
おふたりとゲストで完成させる丸太のウエディングツリー
木の年輪のように幸せを重ねていけますように…という意味が込められております
そしておふたりのウエディングツリーのカラーはピンク
おふたりの出会いのきっかけを「桜」と見立て
桜の木をイメージしております
・友人インタビュータイム
くじ引きを行い おふたりのゲストへ突撃インタビュー!
事前に司会者とのお打合せで質問内容を決め 司会者がおふたりに成り代わって進めていきました
笑顔溢れる素敵な時間となりました
・中座
新婦の中座はご姉弟様とおばあ様と一緒に
感動的な素敵なお時間でした
新郎の中座は高校時代を共にした野球部メンバーと
自作のプラカードをもってユニフォームを着てとても盛り上がるお時間でした⚾
・ストラックアウト対決
待合室には投手写真が貼られ
全員にどこのチームが良い成績を残せるか投票していただき
お色直し後のガーデンでストラックアウトを行います!
夏の暑さに負けないくらい ストラックアウトの盛り上がりも熱かったです🔥
本日は改めまして誠におめでとうございます
悩みに悩んでアコールハーブでの結婚式を決断してくださったおふたり
お打合せの中で何回も これはアコールハーブじゃなきゃできなかったはず!と思うことばかりでした
来てくださったゲストへの感謝を大事に
そしてお互いへの感謝も大事に おふたりでの人生を歩んでください
アコールハーブでまたお会いできますこと 楽しみにしております!
アコールハーブ ひらつかりこ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは今日はキュイジニエの江口が担当させていただきます
今日は同期と一緒にまかないを作らせていただきました
今までは先輩方に頼ってしまってた部分がありましたが同期と2人で初めて作るにあたって不安な部分がある中で楽しく作ることが出来ました
今日作らせていただいたのはアジフライです
スタッフの皆様にも美味しいと言っていただきとても嬉しかったです
美味しいと思ってもらえる料理をこれからも求め続け皆様の結婚式でも食べて頂きたいです
そのためにこれからも1つの仕事を丁寧にしていこうと思います
ご覧いただきありがとうございました
アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は厨房の庄司が担当します!
7月になりましたね!!
まだ7月が始まったばかりなのに暑い日が続いています
皆さん体調を崩されないように気をつけてください。
7月になりアコールハーブのガーデンの緑が
より綺麗に見える季節になりました!
ガーデンでのイベントは暑いかな。と思う方もいらっしゃると思いますが
ミスト付きの扇風機やパラソルなど
暑さ対策もしっかりとしているので安心して
ガーデンでのイベントを楽しんでください!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ACCORD HERBE 庄司朱里
アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の越川が担当させていただきます。
7月になり、暑さが厳しくなってきましたね。
本日のブログでは、夏ということで夏らしいウェディングケーキをご紹介できればと思います!
一つ目は、海をイメージとした夏らしい水色のグラデーションのケーキです!フレッシュのライム、レモン、オレンジも飾りで入れており爽やかな色合いになります!
二つ目は、夏が旬のメロンを使ったケーキです!わざとスポンジの生地を見せたおしゃれなネイキッドケーキに2種類のメロンと差し色でブルーベリーを飾りました!
夏ならではのメロンケーキもとても可愛いですよね!
ウェディングケーキも季節に合わせてフルーツやペイントなどの色味を変えて季節感のあるケーキを作ることができます!
ぜひ参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アコールハーブスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は最近映画館で映画を観ることに
はまり出した河上がお届けします^^
これまで映画館へあまり行かなかったのですが
友人の誘いで久しぶりに映画館へ行った時
ポップコーンを食べながら大迫力さに痺れ
すっかりはまってしまいました
そんな私から本日ご紹介させていただくものは
エンドロールです!
エンドロールとは
おふたりが選んだこだわりの曲に合わせて結婚式の映像を
ダイジェストでおつくりし 上映するものです
半年間かけて考えてきたこだわりの進行や
ゲストの皆様の表情 素敵なお衣装姿を
映像として残すことができます
エンドロールは結婚式を振り返るだけのものではなく
ゲストの皆様に「大切な皆様がいたからこそ いまの幸せな私たちがいます」
という感謝の気持ちを伝えることができます
ただ結婚式の締めくくりとして上映するのではなく
ゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝える
とても大切なツールになるのです
一瞬一瞬があっという間に過ぎていく結婚式
今日の結婚式が良かった
と改めてゲストに思い出していただけるように
結婚式のクライマックスに上映致します
言葉だけでなく
感謝の想いは色々な方法で表現することができるのです
是非映像でも感謝の気持ちを伝えましょう!
お読みいただきありがとうございました
Accord Herbe かわかみまひろ
昨年から延期をし やっと迎える結婚式
お仕事でいそがしい中 結婚式準備と両立してくださったおふたりです
□結婚式の見どころ
・チャペルでの生い立ち映像
ここも手作りをしてくださっており
挙式前におふたりの生い立ちをご紹介します
・ぬいぐるみトス
お料理をこだわっているおふたり
ぬいぐるみをキャッチした方には 料理で提供するお肉をランクアップ↑↑
和牛ヒレ肉が提供されました🍖
・中座でのセレクションブーケ
挙式後のガーデンセレモニーから披露宴会場に移動する際に
ゲストに選んでいただいたお花
それを新郎様のご中座時に回収し お色直し入場で新婦様が持って登場します🌼
ゲストの皆様と作る世界に一つだけのブーケが完成しました
・お茶漬け&スープカレービュッフェ
カレーが大好きな新婦様がこだわったスープカレービュッフェ!
(後半にカレーは重いかな…と考えた結果 さっぱり食べられるスープカレーになりました🍛)
女性でも何倍でもお代わりしに来てくださり 大人気でした◎
本日は改めましておめでとうございます!
実際に迎えた結婚式はいかがでしたでしょうか?
打合せの中でも事前に調べたり資料を作ってくださったり
いそがしい中でも頑張って取り組んでくださっておりました
お見送り時にゲストの方から「素敵な結婚式でした!」と声をかけていただき
私自身も本当に嬉しかったです!
結婚式は結びましたが おふたりとは今後も夏祭りやイベントでお会いすると思いますので
またお会いできる日を楽しみにしております♪
結婚式準備 本当におつかれさまでした!
まずはゆっくり休んで お仕事も無理せずにおふたりらしい幸せな家庭を築いてくださいね☺
おふたりの担当プランナー ひらつかりこ
結婚式場アコールハーブのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はアコールハーブ勤務が3ヵ月経過した樋口がお送りいたします!
私は(株)ブラスに入社して今年で10年目に突入しますが、
入社当初から、いや、入社前の就職活動の時から大好きなイベントがあります^^
それは【夏祭り】です!!!!
ブラスファミリーの皆様はご存知の方も多いと思いますが、
毎年夏、挙式済みの皆様に遊びに来ていただける年に一度の大きなイベントです♪
私も以前の勤務先ラピスアジュール(静岡市)でも9年間毎年参加してきましたが、
久しぶりに担当のお客様とお話しできて近況を報告し合ったり、お写真を撮ったり…
それだけではなく、イベントならではのお食事・お飲み物も楽しんだいただけ、
さらには、毎年プロのカメラマンに家族写真を撮ってもらえる素敵な日です★
そんな夏祭りが今年もブラス全店で開催されます!!
アコールハーブは8/14(水)!
今から少しずつ準備を頑張ります☺
↓もしご都合の合う方は、以下のURLよりぜひご予約お待ちしております♪
▼ブラス夏祭り特設ページ
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
※参加希望会場の「参加する」ボタンから事前予約をお願いします。
アコールハーブファミリーの皆様にお会いできることを楽しみにしております^^
樋口
アコールハーブスタッフブログをご覧の
こんにちは!
本日はプランナーの池田が担当させていただきます!
今回は ” 記録撮影 ” についてご紹介させていただきます!
皆様は ” 記録撮影 “がどのようなものがご存知でしょうか?
結婚式当日の思い出をMVのように1曲にまとめた
” エンドロールムービ― ” とは異なる魅力が詰まった映像となっています♪
沢山の魅力がありますが…3つに絞ってご紹介いたします!
【魅力① 会場の音・雰囲気を残す】
曲に合わせた映像となるエンドロールムービーとは異なり
記録撮影は こだわったシーンや 会場の歓声や拍手などが
そのまま映像に残ります!
どのように盛り上がったのか
どのように感動が生まれたのか
結婚式後に ご家族やご友人と何度でも振り返ることができます!
【魅力③ 新郎新婦の見えない景色を残す】
沢山準備を頑張ったウェルカムスペースで過ごすゲストの姿や
歓談中の皆様の表情や会話 おふたりへのメッセージなど…
結婚式後に映像を見返した時
当日おふたりが見ることのできなかった景色を知ることができます!
【魅力② たいせつな言葉を残す】
乾杯やスピーチをお願いしたり
中座でエスコートをお願いしたり…
「誰にお願いしたのか」は覚えていても
「どんな言葉をもらったか」はわすれてしまうものです
そのようなたいせつな瞬間を残すことができます!
結婚式はカタチに残るものではなく
記憶はいつかは薄れていってしまうものだと思います
お仕事と結婚式準備を両立して頑張った期間がどれだけあっても
結婚式の1日は本当にあっという間です!
披露宴の前半が終わった時点でさえも
「楽しすぎて 泣きすぎて もうよく覚えてない!」
「さっきのスピーチ誰か動画とってくれたかな」という声を
よく新郎新婦おふたりから伺います…!
だからこそ ” 記録 ” でたいせつな思い出を残す方が沢山いらっしゃいます^^
これから結婚式を挙げる方で ” 記録撮影 ” を少しでも
気になった方は ぜひ担当プランナーにご相談ください!
一生に一度のたいせつな一日を
記録に残しませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!
Accord Herbe 池田葵
アコールハーブのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させていただきます芳賀です。
6月入りましたがあまり雨が降らないですね。
その割には、暑い日が続いていますね。
タイトルにも書きましたが、新入社員が入り2ヶ月が経ちました。
パティシエとして入社しましたが、料理の方も学んでもらってます。
今回は婚礼で使用するオマールの処理を教えました。
年間通してとても重要な作業となっております。
パティシエの作業だけではなく料理も少しずつ学び、成長して欲しいです。
本日もアコールハーブでは素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 あきとさん
新婦 ひなこさん
あきとさんはゲームや機械が好きなお父様の影響で
機械が好きになり今の職業へ
ひなこさんは高校時代からカメラにはまり
そんな “写真” を通じてふたりは出会いました
過去のおかげで今の自分達がいて
これからの自分たちがある
そんなたいせつな人たちを集めた日
ふたりの大好きなものを集めた日
そして久しぶりに家族が集まる日
おふたりにとって欠かせない
愛するものが楽しく” 集う” 1日が
幸せな未来へ繋がるようにと願いを込めて
贈ったウェディングテーマ
関わってきた皆様がリアルタイムで参加する
みんなが “クリエイター” である1日が始まります
待合室ではおふたりのルーツを感じられる空間に
おふたりの好きなキャラクターやアーティストの
グッズが並んだウェルカムスペース
おふたりが撮りためた写真のパネルたち
ゲストの皆様全員にご参加いただくジェンガの証明書
ゲストの皆様が続々と集まる裏側では
おふたりのファーストミート
そしてファミリーミートも行っていました
アコールハーブのチャペルで
しっかりと時間を設けて対面をすることで
その時々の気持ちがちゃんと伝わります
涙もろいというご新婦お母様ですが
ほんとうに嬉しそうな表情でひなこさんを
抱きしめていてとてもほっこりしました
挙式は人前式
手作りの生い立ち映像をご覧いただき
ご入場です
誓いの言葉はご両家お母様から
少し前からご両家のお母様とはメールで
誓いの言葉を練り上げていました
おふたりの幼少期のエピソード
産まれた時のことから性格
そしてこれからのおふたりへの願い
お母様だからこそ伝えられる
笑いと涙の重みある言葉に
チャペル中があたたかな雰囲気に
指輪は新郎家の実家から来てくれた
愛犬アムールくんとあきとさんの姪っ子さんから
届けて頂きます
そして大事な結婚証明書は
ひなこさんの大好きなお友達にサプライズで
立会人代表としてご協力いただきました
まさにゲストのご協力があって作りあげられた
アットホームな人前式
披露宴もおふたりの”おもてなし”と”ゲスト参加型”の
想いがあふれる和やかな時間が続きます
全員参加型のクイズイベントは合計3問
待合室に飾られたフォトパネルが
どちらのものかを比べるイベントに
あきとさんの特異なルービックキューブの
チャレンジを予想するクイズ
そして3問目はお色直し後に行われた
お肉の格付け大会…!
アコールハーブこだわりのお肉を
ゲストの皆様にも美味しく楽しく
召し上がって頂くことができました
ひなこさんはご中座の際に大好きなおばあちゃんを
お選びになりました
おばあちゃんの作るご飯が大好きで
可愛くてやさしいおばあちゃんを本当に
大事に想うひなこさん
お花のプレゼントとしっかり握った手に
親御様もとても嬉しそうに涙されていました
お色直しの入場は2階から
コンサート風にゲストの皆様にペンライトを
降って頂きながらのご登場です
もちろんおふたりも推しペンライトを持参✨
ラウンド時にはそれぞれ大好きなゲストを
ひっぱって前まで連れて来ていただき
一緒に大きなクラッカーで盛り上げました
周りの人を大切にするおふたりらしい演出です
披露宴ラストはおふたりからの記念品贈呈
産まれた時の重さのお米を届けて
しっかりと感謝の気持ちを伝えます
ゲストの皆様の愛いっぱいな”おめでとう”と
祝福の拍手でおふたりの門出となりました
―――――――――――――――
あきとさん ひなこさん
本日はおめでとうございます!
会場見学に来ていただいた時から
とても誠実に結婚式に向き合って下さった
おふたり
お仕事もいそがしい中で予定を合わせては
お打合せにきてくださり
いつも優しいおふたりには
本当に癒されていました…♡
ゲストを第一に
主役になりすぎず皆が楽しめる結婚式
今日はまさにおふたりが思い描いていた
全員参加の叶った1日になったのでは
ないでしょうか
私も近くでお手伝いしながら
たくさんワクワクして笑って泣いて
幸せな思い出になりました
改めて結婚式をアコールハーブに任せて頂き
本当にありがとうございます!
これからもおふたりとずっと繋がっていられたら
とても嬉しいです^^
末永くお幸せに…!
―――――――――――――――
Accord Herbe 的場千智