11月の澄み渡る空気の中
幸せ溢れる素敵な結婚式が本日も行われました
素敵なお2人の一日をご紹介いたします
お2人の結婚式のテーマはお2人の大好きなゲーム
とても優しくて笑顔が素敵な彼といつもはじけるような笑顔で誰からも愛される彼女
お2人の人柄を表すような素敵なゲストの皆様との一日は
まさにお2人の新たな夫婦のスタートを飾るにふさわしい伝説のような一日になりました
お2人の素敵なお迎えは待合室から始まります
エントランスにはお城の旗 館内の流れてくるBGM 扉を開ける際の音楽
席次表のデザイン 席札フォルダー ここには書ききれないほど
飾り付けのすべてにこだわりを持ったお2人
特にお2人のグッズはとても高価で貴重なものばかりでゲストの方も待合室からワクワクが止まりません
パーティー会場内にも彼女が手作りしたお面の数々 ゲームをしっているゲストにとっては夢のような空間が広がります
たくさん準備を頑張ってきたお2人にしか作れない世界観を実現してくださいました
今日のこの日のために遠方からもお集まりいただいたたくさんのゲストの皆様との時間は
ゆったりとあたたかく もちろん流れているBGMはすべてお2人のこだわりのBGM
ゲームの中にいるような素敵なおもてなしの時間でした
お2人の一番のメインイベントはケーキ入刀のシーン
まずは入刀するナイフをお2人がGETしなければなりません
ガーデンの台座には光り輝くマスターソードが
お2人が力を合わせて台座からマスターソードを抜き取り
お2人こだわりのケーキにソードで入刀しました
ケーキのデザインはもちろん
一連の流れには ゲストの皆様からの歓声と感嘆の声があがりました
ゲストとの楽しい一日を考えていたお2人は
お色直し入場後 ゲスト全員参加でのミニゲーム大会を行いました
お2人も参加してのスクリーンのゲーム機も使ってのミニゲーム大会は思わずの大接戦
大盛り上がりでしたね♪
あっという間にパーティーは進んでいきパーティーラストのシーン
「感動の涙はいらない、笑顔いっぱいの日にしたい」とあえて手紙などをやめていた彼女
そんな彼女へ大好きな妹さんとその友人からのサプライズの歌とピアノ演奏
この日のためにピアノを一から猛練習してくださった新婦妹さんの感動的な演奏とサプライズで花束を渡し思いを伝えてくださった彼
とても感動で美しい素敵な時間になりました
お2人との出会いから 運命的に担当をさせていただくことができとても嬉しい気持ちでいっぱいです
たくさんご迷惑をおかけしてしまいましたが 今日という日はアコールハーブスタッフにとっても伝説となる素敵な一日でした
たくさんの笑顔あふれるお2人と出会えてこと本当に幸せです!誠にありがとうございました!これからもお2人の第二の故郷としていつでも帰ってきてください!
そしてこれからもお2人らしいたくさんの物語を創っていてください
本当におめでとうございます
高原
結婚式というスタートライン
夫婦としての第一歩を踏み出すおふたり
りょうさんとりなさん
おふたりの一日はファーストミートからはじまります
そしてご出席できなかったりょうさんのご親族より
サプライズで花束のプレゼントをお届けしました
この日をとても楽しみにしてくださっていた
親御様とのご対面の時間
おふたりの晴れ姿を一番最初にご覧いただきました
挙式は人前式
りなさんはお母様よりベールダウンの儀式を行っていただき
バージンロードを進みます
おふたりの人柄があらわれた温かな挙式となりました
ガーデンでの写真タイムもお楽しみいただき
いよいよパーティーのスタートです
キッチンオープンではりょうさんが
かっこよくフランベパフォーマンスをきめて下さいました
お食事や写真タイムをお楽しみいただき
パーティーはケーキイベントへと進みます
おふたりのウェディングケーキは
秋らしくモンブランケーキ!
おふたりで入刀していただいたあとは
ファーストバイトを行いました
中座はそれぞれお姉様を選ばれました
皆様にプロフィールムービーをご覧いただき
おふたりは階段からリメイク入場です
そしてここからはゲストの皆様にご参加いただいてのイベント
学生時代陸上をされていたおふたり
おふたりの100m走のベストタイムに一番近いタイムで
ストップウォッチを止められた上位3名に
おふたりからのプレゼントのお渡しです
皆様にお茶漬けビュッフェを楽しんでいただき
パーティーはクライマックスへと進みます
りなさんからお手紙をお読みいただき
花束とウェイトベアを親御様に贈呈しました
りょうさんのお父様とりょうさんから謝辞をいただき
おふたりの門出となりました
りょうさん りなさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりの細やかな心配りがあらわれたとても温かな一日でしたね
おふたりの想いは届けられたでしょうか?
おふたりの涙や笑顔をそばでみられたこと
私も幸せな気持ちでいっぱいです
またおふたりにお会いできますことを楽しみにしております!
的場と一緒にお待ちしております
Accord Herbe 川瀬翔子
たいせつな家族と過ごす
たいせつな一日
まさひろさんとあすかさん
そしてネージュとラオウ
笑顔いっぱいのおふたりらしい一日のスタートです
親御様とのご対面や親族との時間をお過ごしいただいた後
挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは
ネージュとラオウが一緒に参加できる人前式
リングはネージュが届けてくれました
結婚証明書はゲストの皆様にもご参加いただき
ラストはネージュとラオウの肉球スタンプで完成です
ガーデンイベントでは
おふたり手作りのペーパーシャワーや
ブーケトスやブロッコリートスを行いました
パーティのスタートはガーデンより
ネージュとラオウと一緒に登場です!
オープンキッチンではまさひろさんのフランベパフォーマンス!
会場内も盛り上がりました
ご友人からのスピーチやフォトタイムをお楽しみいただいた後は
ガーデンでのケーキイベントです
ネージュとラオウのマジパンが乗った
おふたりらしいウェディングケーキ
おふたりのファーストバイトの後は
ネージュとラオウへのワンワンバイトです!
最初は恥ずかしがっていたネージュも
おいしそうに食べてくれましたね!
おふたりの中座後
手作りのプロフィールムービーをご覧いただき
階段からおふたりのご登場です!
皆様にはデザートビュッフェをお楽しみいただき
おふたりの大切な方よりスピーチをいただきました
あすかさんよりお手紙を朗読していただき
花束と記念品を親御様に贈ります
笑顔と涙の中、おふたりの門出です
まさひろさん あすかさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりの笑顔や涙する姿や
普段恥ずかしくて伝えられない
結婚式だからこそ伝えられることを
伝えられている姿を見ることができ
おふたりのたいせつな結婚式を
お手伝いできたこと心より嬉しく思います
またその素敵な笑顔でアコールハーブに遊びに来てくださいね!
スタッフ一同お待ちしております♪
Accord Herbe 川瀬翔子
アコールハーブスタッフブログの皆様こんにちは!
本日は髙橋が担当させて頂きます。
私事ですが…
先日の結婚式でBGMデビューをさせて頂きましたので、
その時の想いについて少しお話をさせて頂きます
私たちアコールハーブでは結婚式を彩るBGMや照明、映像を
プランナーが行っています。
結婚式でのBGMは音響を専門としているスタッフが行うケースが多いです。
私もアコールハーブに入った時は、自分がBGMを行う日が来るとは、
想像もしていなかったので自分に務まるのかとても不安でした。
当日、担当プランナーからどうしてその曲を選んだのかという想いを伺い、
「その場の雰囲気に合っているから」という想いだけでなく、
「ご両親との思い出の曲」という理由を聞くことが出来て、
その場の雰囲気に合わせて上手に流すのはもちろんの事ですが、
BGMひとつでゲストの方の想いや、新郎新婦の想いなどを
表現する事難しさを改めて感じました。
おふたりの想いをBGMに乗せて、当日お越し頂いている大切なゲストの皆様に、
想いのこもったBGMをおふたりに代わって私たちがお届けします。
最幸な1日をアコールハーブで一緒に迎えて行きましょう♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
会場に足を一歩踏み入れた瞬間から
広がる非日常空間
そんなアコールハーブの魅力のひとつが
緑あふれる会場空間
まるで郊外の
軽井沢のような
あふれんばかりの緑は
ゲストの気持ちも
ふたりの気持ちも
幸せいっぱい
包み込みます
緑がある景色での写真は とても綺麗に残すことができ
差し込む光も とても幻想的で素敵な空間になります
過ごしやすい季節
緑も青々としています
緑あふれる
完全貸し切り会場で
上質なナチュラルウェディングを一緒に創っていきましょう
会場の設備 ひとつひとつにもこだわりがあります
アコールハーブの会場にあるこだわりの備品を少しご紹介
本日ご紹介するのは 照明(ライト)
会場のデザインを形作る上で照明などの小物のデザインはとても大切です
チャペルのシャンデリア
エントランスの照明
パーティー会場のライト
会場内には照明がいくつもありますが
“明るく照らす” という同じ機能でも
設置する場所や役割によって デザインも変わります
会場内に自然とある照明機器にもこだわりを!
ぜひ 会場内にお越しの際には
こまかなデザインにも目を向けてみてください
結婚式のおもてなしの気持ち=お料理
お料理にこだわる新郎新婦は多いはず
でも どのようにこだわればいいのか?
そもそも料理にこだわるためにはどうすればいいのか?
結婚式当日 新郎新婦がお料理に携わることができません
お2人の思いをくみ取り
大切なゲストのおもてなしのお料理を作るのは私たちスタッフです
だからこそお2人の思いをしっかりと汲み取るために
お2人と料理長がお打ち合わせをします
一品一品 どのようなお料理を出そうか?
料理長が直接お話させていただきます
また 季節の旬の食材を使うことで一番のおもてなしを作り上げます
出来立てを届けられるオープンキッチンだからこそ
目の前でお料理を完成させ 大切なゲストにお届けいたします
アコールハーブの料理長はとても話しやすく優しくお2人の思いを聞き出す味岡シェフ
ぜひ お2人の思いをすべてお話しください
一緒に最高のおもてなしのカタチを創っていきましょう
お料理はぜひ 私たちアコールハーブにお任せください
結婚式だからこそ届けられる思いを
みつよしさんとなるみさん
おふたりの一日はファーストミートからはじまります
そしてこの日を一番楽しみにしてくださっていた
親御様とのご対面の時間
おふたりから届けられるありがとうと
親御様からも届けられるありがとう
とても温かい時間となりました
挙式は人前式
なるみさんはお母様よりベールダウンの儀式を行い
花嫁支度を整えていただきました
おふたりのたいせつな指輪はご友人のお子様より
おふたりへ届けていただきました
結婚証明書はゲストの皆様にご参加いただいてのフラワーボックス
おふたりがラストのお花を入れ封をして完成です
そして親御様にご協力いただいての植樹式
オリーブの木に親御様から土を入れていただき
おふたりで水を注いでいただきました
大きな賛同の拍手の中おふたりの退場となりました
パーティのスタートは
バブルシャワーの中ガーデンからのご入場!
乾杯のご発声はおふたりよりいただきました
おふたりからのおもてなしは
みつよしさんのフランベパフォーマンスからはじまります
フランベをかっこよく決めてくださったあとには
リングガールをつとめて下さったお子様へ
タコさんウインナーのサービス♪
皆様との和やかな歓談時間をお楽しみいただいたあとは
ガーデンでのケーキイベントです!
おふたりの好きなマスコットと
フルーツで彩られた七色のウェディングケーキ!
ファーストバイトのあとは
ゲストの皆様を巻き込んでのくじ引きバイト
楽しく盛り上がるお時間となりました
中座のエスコートには
なるみさんは妹様おふたりを
みつよしさんはお母様を選ばれました
カラードレスもみつよしさんには秘密で選ばれたなるみさん
カラードレスでもファーストミートを行いました
そして階段からのご入場
ドレスの色あてゲームを行いました
続いてガーデンでのお茶漬けビュッフェを
皆様にお楽しみいただきました
クライマックスはなるみさんからのお手紙
感謝の思いを花束と夫婦箸に込めて贈ります
皆様の鳴りやまぬ温かな拍手の中ふたりの退場となりました
みつよしさん なるみさん
この度は誠におめでとうございます!
たくさん悩み この日に結婚式を行うことを
決めて下さったおふたり
こうしておふたりの結婚式に携わることができたこと
大変嬉しく思います
おふたりの楽しそうな姿
あふれた涙
伝えられた言葉
結婚式の意味を私自身も考えさせられました
おふたりの穏やかな空気感や
自分以外を思う気持ちの強さ
本当に素敵だなと思っていました
これからのおふたりの時間と家族との時間
おふたりらしく温かい家庭を築いてくださいね
そしてまた家族3人でアコールハーブに遊びに来てください♪
Accord Herbe 川瀬翔子
こんにちは プランナーの成江です
本日も ここアコールハーブにて 素敵なご夫婦が誕生いたしました
素敵な1日の様子を記録します
新郎 ゆうさん
新婦 かなさん
ゆうさんは中学校で数学の先生として働かれており とても穏やかで心の優しい方です
かなさんは看護師さんで ふんわりとした雰囲気をお持ちの 気遣いが本当にお上手なしっかりされた方です
結婚式のテーマは「in a straight road / 11」
おふたりは高校の同級生です
高校2年生の頃に交際開始され なんと「11年」という長い年月の交際を経てご結婚となりました
一途で真っ直ぐに人を大切に想えるおふたりだからこそ
真っ直ぐな想いが伝わる1日になればと思い
「一途に」という意味である「in a straight road」というテーマを贈りました
(また おふたりの交際期間である「11」という数字が
ふたつの真っ直ぐな道(straight road)が寄り添い続いていくイメージに近く
おふたりの人生を表しているようだったので 11という形をテーマに添えました^^)
1日の始まりは おふたりのご対面であるファーストミートから
結婚式でどんな景色を見たいですかとお打合せでゆうさんにお伺いした際
「かなのドレス姿が見たい」とお答えくださった程この瞬間を楽しみにされていたゆうさん
花嫁姿のかなさんを前に ゆうさんはニコニコと嬉しそうにされながら感動していらっしゃいました^^
その後は 花嫁・花婿姿を大切なご家族へお披露目します
大切なご両親を前に これまでの感謝の気持ちが溢れ出るおふたり
想いを真っ直ぐに伝え 親子の強い絆を感じる愛溢れたお時間でした
愛を誓い合う挙式では 結婚証明書としてサンドアートを作成しました
一度混ざるともう二度と分けられないサンドを おふたりとゲストとのご関係に重ね合わせます
ゲストお一人お一人からもサンド入れて頂きおふたりが完成させたサンドアートは 結婚式後もゲストとの繋がりを感じられる宝物になります
挙式後はガーデンにてアフターセレモニーです
フラワーシャワーでおふたりを祝福し
かなさんからはブーケトスで幸せをお裾分けします
和やかな雰囲気がガーデンに溢れました
そしていよいよ 披露宴のお時間です
披露宴会場内のゲストテーブルには ご家族手作りのバス停をイメージしたテーブルナンバーをセッティングし テーマでもある「道」が連想されるものになりました
披露宴では お食事開始とともにゆうさんのフランベパフォーマンスでゲストを驚かせます!
その後の余興はミュージカル!
高校の文化祭でおふたりとご一緒に自主映画を制作されたという
演技上手なゲストが一生懸命ご準備されたパフォーマンスを披露されます
学生時代を思い出すような温かい時間になったかと思います^^
そしてウェディングケーキはおふたりの大好きなキャラクターをモチーフにお作りしました
おふたりらしい斬新なケーキに ゲストから温かい笑いが溢れていました^^
披露宴後半のお時間では おふたりからのおもてなしとして お茶漬けをガーデンでお召し上がり頂きます
お茶漬けは新郎ゆうさんがお好きで ゆうさんにも沢山召し上がって頂きました^^
そして かなさんの大切なご友人から お祝いのお言葉を頂きます
かなさんとのこれまでの思い出を振り返り 改めてありがとうと大好きの言葉を伝え合います
クライマックスは かなさんからご家族へのお手紙朗読と
おふたりからご両親への花束・記念品の贈呈です
沢山の愛を伝え そして受け取ったおふたりは皆様に見守られ真っ直ぐに続く未来へと寄り添いながら歩み出されました
大好きなおふたりへ
おふたりの穏やかでふんわりとした優しい笑顔がいつも私の心を癒してくださっていました
人を温かく包み込むような雰囲気はおふたりにしかないものだと感じています
そんなおふたりだからこそ 真っ直ぐに 一途に 誠実に お互いを大切にできるんだと結婚式とそれまでの時間を通して感じました
これからも末永く 真っ直ぐ続く人生を寄り添いながら歩まれてください
おふたりの大切な結婚式を担当できたこと 心から幸せでした
本当にありがとうございました
おふたりの人生に愛と幸せが満ち溢れ続けますように…