アコールハーブ・スタッフブログ
千葉県船橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆さま こんにちは^^
本日のブログは結婚式大好き 山本がお送りいたします

先日会社の休暇制度で 長期休暇をいただき久しぶりに京都へ行ってきました!
京都の伝統的な風景と自然を感じながら様々なおもてなしを楽しんできました
最近は涼しい日も多くなり あっという間に冬を感じる季節ともなりましたし
紅葉の時期も近いなあと感じつつ 担当したお客様の京都での紅葉前撮りを思い出しました◎

京都での前撮りは風情があり 白無垢が景色に溶け込みとっても似合います
一歩街をあるくだけで絵になる写真ばかりで届いたデータだけではなく
撮影した一日も思い出になったことを 今でも鮮明に覚えています


結婚式前の前撮りは式場やスタジオだけでなく ロケーション前撮りもとてもおすすめです^^
海沿いでのリゾート感あふれる撮影や 紅葉や桜での和装前撮りなど
結婚式当日では味わえない写真を 前撮りだからこそ いい天候の中で残すことが出来ます
撮影したデータは 結婚式当日にウエルカムボードやプロフィールブックなどで
おふたりらしく彩ることが出来ますので
気になる方はぜひ 担当プランナーやアコールハーブスタッフにご相談ください♪

本日もラストまでお読みいただきありがとうございました

アコールハーブ 山本真緒

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは🌱
本日のブログはプランナーの中村が担当いたします
.

突然ですが皆さま
結婚式は一度きりだと思っていませんか?
.

実は何度だってその日にタイムスリップできちゃうんです…!
その日感じた感情、感謝、愛情、ぬくもり、
それらは記録を見返すことで自然と蘇るものです
.

一生に一度しか感じることが出来ない
あの奇跡のような瞬間を
大好きな皆様に囲まれて過ごしたのは
紛れもなくかけがえのないたいせつな思い出です

時が経つことでもう会えなくなってしまった人
大好きなペット、
家族、友達、まだ小さいお子様たち、
そんな今しかない瞬間を残すことができるのが
「記録映像」です

「高い…」「見返すかな…」
沢山の意見はありますが
絶対に後悔はさせません!
.

いつかおじいちゃん・おばあちゃんになった時
家族みんなで見返すことができる貴重な素材です
.

あなたにとっても
家族にとっても
一生に一度しかないからこそ
ゲストの声やその場の音が全部収録できる
記録映像には大きな価値があります

是非!
いくつになっても結婚式の日を思い出して
何度でも涙し、笑いましょう!
.

本日も結びまでお読みいただきありがとうございました💐
みなさんに幸あれ🌱
.

Accord Herbe 中村さつき

アコールハーブのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日はプランナーの脇田が担当いたします

最近とても寒くなりましたが私は冬が大好きなので

マフラーができる季節が近づきとても嬉しいです^^

そんな過ごしやすい季節に先日お休みをいただき栃木県に旅行に行ってきました!

日光東照宮で御朱印をもらい、日光駅付近で食べ歩きをしたり

宇都宮で餃子も沢山食べました

宇都宮では有名な【悟空】というお店で食べた餃子がとてもおいしくて

一瞬でなくなってしまいました…

私の好きな食べ物ランキング5位に入る餃子ですが…

結婚式で【餃子ビュッフェ】を行うこともできます!

にんにくの匂いが気になるという方には

野菜餃子にバジルソースやトマトソースをかけて召し上がっていただいたり

アレンジも沢山できます◎

ぜひおふたりの好きな食べ物をビュッフェに取り入れましょう~~

ACCORD HERBE 脇田優理

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生しましたのでご紹介させていただきます

新郎まさみつさん
新婦なつきさん

いろいろな時代・いろいろな経験で出会った皆様に囲まれ
1つの出会いから また出会いがあって…今日を迎えたおふたり
そんな“つながり” をたいせつにしてきたおふたりは
沢山のおもてなしを考えてくださいました

まさみつさん なつきさん ゲストの皆様
会場の全員が“つながり”を感じられる1日を願い
“Our Ties”とテーマを贈りました

1日の始まりファーストミート
まずは まさみつさんへサプライズ!
なつきさんと対面と思いきや
まさみつさんのたいせつな方々とご対面!
驚くと同時に“感動するわ”と涙しそうな表情
大成功です◎

そしていよいよなつきさんとのご対面
顔を合わせた瞬間に
涙するなつきさんを優しく抱きしめたいまさみつさん
素敵な1日と始まりを過ごしました

続くご家族対面
まずは生い立ちムービーをご家族に見ていただきました
既に涙いっぱいとなった後 おふたりの登場です
おふたりから素直に歩み寄りぎゅっとハグ
そして笑顔で言葉を交わした 和やかな時間
きっとこれから先
こんなにもゆっくり素直に触れ合う機会はないのかもしれない…
結婚式だからこそ見ることができる景色があると
心が温まる時間でした

今日はラフなパーティーです
ゲストの皆様をガーデンお迎えしてのイベントスタート!
コスメプルズ と 苦いお茶対決
盛り上げてくださる皆様に囲まれて楽しい時間となりましたね^^

披露宴会場へおふたりも一緒に進み
各卓へご挨拶回り
まさに大きな一軒家でのホームパーティー
ゲストの皆様も
おふたりと近くで過ごす時間をたっぷりと楽しんでくださっていましたね

そしてお料理のスタート
前菜は豪華ビュッフェタイムです!
気づけはおふたりもそれぞれのご友人の元で
一緒にビュッフェを楽しんでいました!

なつきさんは ご友人からパンのおすそわけをひとくち♡

ケーキイベントでのたいせつなご友人へサンクスバイト

フランベパフォーマンスではキューピットさんへ
ありがとうのプレゼントを!

おふたりのこれまでを感じる瞬間を沢山創っていきます

そして目玉イベント!格付け対決!
おふたりも一緒に参加です🔥
意外と難しかったようで…全問正解は出ず
全員参加のチーム対抗戦は
シンキングタイムも大盛り上がりでした!

そして〆は…
またまた豪華ビュッフェタイム!
デザートにバスタに釜めし
ゲストの皆様も沢山ビュッフェに足を運んでくださいました^^

気づけば おふたりが
釜めしをとりわけ パスタを食べて…
ゲストの皆様と同じ目線でおもてなしをする姿が
とても幸せな空間でした

披露宴の結びは
おふたりからのサンクスムービー
涙するご家族やご友人の皆様

今日の1日が皆様にとって
心温まる1日であったことを心から感じました

門出は
1人1人と触れ合う時間
ここでも涙する皆様の姿がありました

おふたりがたいせつにしてきた
“つながり” がカタチとなって見えたように思います

________________________________

まさみつさん なつきさん

本日は誠におめでとうございます!

沢山のこだわりを詰め込んで
おもてなしをした1日はいかがでしたか

直接おふたりが皆様のもとへ足を運ぶ時間
言葉を交わす時間
同じ目線で 同じ幸せを共有できた空間は
とてもおふたりらしく素敵なものでした!

まさみつさんとなつきさんの
皆様をたいせつにする愛情を感じました

これからもおふたりらしく
素敵な人生となりますよう心から願っています

アコールハーブにたいせつな1日を任せていただき本当にありがとうございました!
いつでも遊びに来てください^^

ずっとお幸せに!

Accord Herbe 池田葵

本日はアコールハーブの料理に関して
お話させていただきます

料理の中でも一番新郎新婦のオリジナリティが出せる
ビュッフェについて書かせていただきます

結婚式と言えば美味しい料理を楽しみに列席される方も
多いかとは思いますが
そんな中でも動きながら色々なものを見ながら選べる
ビュッフェはとても魅力的なものの1つです。

定番のデザートビュッフェをはじめ
アコールハーブではお茶漬けやラーメンなど
様々なビュッフェを行っています

コース料理ももちろんですが
それ以上にオリジナリティを出せるビュッフェだからこそ
新郎新婦の好きなものを詰め込むことができます!

ぜひお二人らしいビュッフェ一緒につくりましょう!

アコールハーブのブログをご覧の皆さんこんにちは!

 

本日ブログを担当させて頂きますのは、厨房の山内です。

 

すっかり寒くなり一気に冬の季節を感じる日々になりましたね。

 

でも、暦の上では秋なんですよね。

 

秋と言うことで今新しく会場見学に来て頂いた新郎新婦さんにりんごを使ったお茶菓子を提供させて頂いています。

 

メインはりんごのジャムなんですが、サワークリームとメイプルを使った焼き菓子になっています。

ほんのりダージリンを隠し味で使っているので相性抜群のお茶菓子になっております

 

興味のある方は是非ご来館お待ちしております!

 

いつもスタッフブログを読んでくださりありがとうございます!
本日は厨房の高瀬が担当します!
先日、友人とお酒を楽しんできました。次の日に影響しないよう普段はお酒を控えているのですごく楽しい時間になりました。

結婚式では祝いの場ということもあり、お酒を楽しんでいただける機会かなと思います。
お酒の種類がたくさんあるドリンクメニューもございますので、ぜひ担当プランナーにご相談ください。
そしてアコールハーブで人気のお酒好きにはたまらない”世界のビール”についてお話しさせていただきます!
通常のドリンクメニューにもハートランドというビールをご提供しているのですが、世界のビールではハートランドの他にハイネケンやバドワイザーもございます!
沖縄がお好きな方にはオリオンビールもおすすめです!!
結婚式では久しぶりに会うゲストの方々も多いと思います。お酒を楽しみながらゲストの方同士でもより会話が弾むこと間違いなし!
世界のビールと一緒に生ハムやチーズをビュッフェスタイルで楽しんでいただくことも多く、ゲストのみなさんにも人気の演出です。
他にもたくさんのビュッフェがございますので、おふたりらしいものをビュッフェに取り入れてはいかがですか。
最後までご覧頂きありがとうございました!
厨房 高瀬翔匠

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしました

邦ロックと古着が大好きなオシャレなおふたり

今日の日の為に 約1年間準備を進めてきました

香川県出身のこだわり強めの新郎きずなさんと いい意味で適当な部分もある笑顔が素敵ななつみさん

友達のような関係性でバランスが良いおふたりです!

そんなおふたりの1日をご紹介します

 

1日のスタートはファーストミートから始まります

今日の日の為になつみさんは きずなさんへお手紙を書いてきました

絶対その場で読もうねと約束をして そのお手紙を受け取りました

いざ 対面の時

おふたりはとても恥ずかしそうにお互いの姿を褒めあっていました

いよいよお手紙を読む場面です

私からなつみさんへお手紙をお渡しすると「嫌になってきた!読まなくていい?」と聞かれましたが

私は迷わず首を振り なつみさんは緊張した表情でお手紙を読み始めました

おふたりらしい 笑顔でいっぱいのファーストミートでした

 

その後は家族対面へ進みます

おふたりの親御様はおふたりと同じで どちらかというと想いを言葉にするのが苦手なタイプのように思えました

おふたりのことを見ると思わず涙があふれるきずなさんのお母様

恥ずかしそうにハグをするなつみさんのお父様

とても素敵なお時間でした

 

いよいよおふたりの挙式がスタートします

親御様にお仕度を整えて入場したおふたり

一番の見どころはダーズンフラワーのセレモニーです

バージンロードを歩きながら ゲストの方から受け取ったお花

みなさんの想いをうけながらなつみさんへプレゼントをしました

 

披露宴では大好きな曲に合わせておふたりが入場をします

みなさんとゆっくりお話をしながら写真を撮っていくおふたり

楽しそうにお話をする姿がとっても印象的です

 

おふたりはケーキではなくハンバーガーのセレモニーを行いました

小さなハンバーガーのタワー🍔 トッパーをさして完成です

ゲストの皆様も沢山写真を撮ってくれるイベントでした

 

一番のみどころはお色直し入場♪

レトロな雰囲気にチェンジをしたおふたりが BGM当てクイズのダミー曲も全て流して入場となります

入場曲を決めるのは荷が想い…と仰っていたおふたりが選んだ曲は「虹/Aqua Timez」

ダミー曲に翻弄させるこの演出はゲストもとても大盛り上がりでした!

その後は「フェス飯ビュッフェ」が始まります

おふたりが大好きな邦ロックフェスをイメージしながら品物を決めたビュッフェです

ラーメンや焼きそば、りんご飴、ベーコン串、冷やしキュウリなど沢山の物が並びます

ゲストのみなさまも楽しんでいただけた様子でした

そしてあっという間に披露宴はクライマックスへと進みます

ご家族に書いてきたお手紙をなつみさんからお読みいただきます

親御様への記念品贈呈のシーンではなつみさんのお父様から涙が溢れます

皆さんに囲まれながら新しい未来へと進んでいくおふたり とても素敵な1日でした

 


 

きずなさん なつみさん

本日は誠におめでとうございます!

きっとこの一年間の準備期間はとても大変なものだったと思います

それでも結婚式が結んだ時「ちょー楽しかったです!」と笑顔で言ってくれたこと

私にとってこれ以上に嬉しいことはありません

それも全部おふたりがここまで準備を頑張ってきた結果です^^

私もおふたりの担当ができて本当に楽しかったです!

これからもアコールハーブに遊びに来てくださいね♡

末永くお幸せに^^

アコールハーブ 茂木愛莉奈

本日もアコールハーブで素敵な新夫婦が誕生いたしましたので
ご紹介させていただきます

皆様が口をそろえて言うほど”真面目”という
とても優しく 愛されキャラの新郎たいがさん

テキパキと行動する姿がとても頼りになる
そして謙虚で思いやり溢れる新婦さおりさん

そんなおふたりへ贈ったテーマは 【”I’so glad!”】
青春時代をともにしたたいせつな仲間
大好きなものに出会わせてくれた仲間
いつも支えてくれたご家族…
今のおふたりを創ってくれた皆様へ
“照れくさくてもなんでも 1人1人へ直接言葉を伝えましょう!”
そんな想いを込めたテーマを贈りました

1日の始まりとなったファーストミート
とっても緊張していたたいがさんへ
まずはさおりさんからシカケテガミのサプライズです
ゆっくりと噛みしめるように読んだたいがさんのもとへ
さおりさんの登場です
ぱっと笑顔になったたいがさんと 涙を浮かべるさおりさん
間を見てお互いに ”ありがとう”
しっかりと想いを言葉で届け合った時間
照れくささは感じない
心がグッと熱くなるような素敵な空間でした^^

続くファミリーミート
緊張した表情だったたいがさんの親御様と
笑顔の中に涙をこらえていたさおりさんのお母様
おふたりと対面をすると
本当に嬉しそうで幸せそうな親御様の表情です
さおりさんは迷わずに お母様の胸に飛び込み
ぎゅっと抱きしめ合い涙が溢れます

触れ合うことへのハードルが高かったたいがさん…
“結婚式でしかできない” そんな想いをたいせつに
照れながらも歩み寄り親御様をぎゅっと
親御様の嬉しそうな表情はわすれません

この時間もまた
直接素直に伝えることができた素敵な空間となりました

まだまだ感動の対面は続きます
次はそれぞれのご兄姉様とのご対面
涙するさおりさんのお姉様と
お父様のような優しい笑顔で包み込んでくださったお兄様

たいがさんはお兄様とお会いするのが久しぶり
ずっとお互いに緊張していることが伝わってきていましたが
顔を合わせるとお兄様から握手を…!

家族って素敵だな
きょうだいって素敵だな
会話も弾み 温かな時間となりましたね

いよいよ人前式のスタート
愛情いっぱいの花婿支度 花嫁支度
おふたりの人生を知るゲストの皆様の目には涙が浮かびます

誓いの言葉はおふたりらしいお互いへの約束ごと
笑いあり 涙あり
人前式の魅力がたっぷり詰まっていました!
そして
おふたりの結婚を承認する皆様からの鳴りやまない拍手
さおりさんの目には涙が見えた気がします
沢山の愛情を感じることができた人前式になりましたね

お天気にも恵まれアフターセレモニーは
全員でバルーンリリース🎈
空に飛んでいく風船をみんなで見上げる時間・景色は
心温まるものでした!

披露宴の始まり
まだ緊張は解けません!
たいがさんのウェルカムスピーチです
なんとたいがさんは涙が溢れました
沢山の拍手と笑顔に囲まれて入場した後に
高砂から見る景色は 言葉にできないほどの幸せを感じる瞬間ですね
本当に素敵なスピーチでした

会場も温まってきたところで
たいがさんからのフランベパフォーマンス🔥
再登場は…
たいがさんと言えばBMX!
愛車に乗って(またがって)BMXに出会わせてくれたたいせつな方の元へ!
たいがさんの歴史も少し垣間見れる時間となりましたね

自由なお写真タイムを過ごしていただき

続くケーキセレモニー
お互いに愛情の大きさをたっぷりとシェアし合いました!

あっという間にご中座の時間
さおりさんはたいせつなご友人と
たいがさんはお兄様といとこ様とご退場です

披露宴の後半はフリースロー対決です!
バスケットボール会場かと思うほどの
大声援…!

対決に参加する方々と
応援するゲストの皆様!

全員で一体となった熱い空間は
最高に楽しかったです🔥

クライマックスの時間
改めて親御様への感謝を伝え
会場は涙で包まれました

門出の時間
1人1人と言葉を交わして歩きました

笑顔いっぱいの1日を結びました

______________________

たいがさん さおりさん

改めまして、本日は誠におめでとうございます!
そして今日までありがとうございました!

お仕事がおいそがしい中での準備期間は
大変なこともあったかと思います
それでも毎回のお打合せは明るくて
私自身とても楽しい時間でした!

沢山悩んでこだわった分
当日の景色は本当に素敵でしたね!
フリースロー対決大盛り上がりでした!

おふたりらしさ溢れる1日
たいがさんとさおりさんにとって
宝物となっていたら嬉しいです

これからも沢山の人を
笑顔にし続ける存在で幸せな毎日となりますよう
心から願っています

本当にありがとうございました!
また遊びに来てください♪

Accord Herbe 池田葵

アコールハーブスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の越川が担当させていただきます!

早速ですが、本日は冬メニューのデザートをご紹介します!

 

 

アコールハーブでは季節ごとにシェフがフルコースを考えています。

今回冬メニューのデザートを担当させていただきました。

メインは、ヘーゼルナッツとチョコレートのオペラです。

1番下の生地はサンファリーヌショコラ、その上にはチョコのガナッシュ、さらに食感を出すためのフィヤンティーヌショコラ、ヘーゼルナッツとチョコレートのムース、グラサージュショコラの五層になっています。

ソースは赤ワインとチョコレートのソース、さらに冬らしく林檎のコンポートとシナモンのクランブル、チョコレートのチュイールも添えました。

さらにチョコレートのほろ苦さを引き立たせるために、生姜をアクセントに入れたミルクアイスを添えました。

食感や彩り、旬の林檎を使って考えた一品を是非ご堪能ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ACCORD HERBE  越川夏那江

1 2 3 4 5 6 185